午後1時28分 開議
◯委員長(赤松大一さん) 議会運営委員会を開く。
──────────────────────────────────────
◯委員長(赤松大一さん) 報告事項を願う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◯議長(伊藤俊明さん) 報告事項を申し上げる。
報告事項1の令和7年第1回臨時会について、2の市長提出議案とその概要について、3の請願、陳情の受理状況について説明する。
〔報告事項1〜3説明〕
報告事項2については事務局に補足させる。
◯事務局長(刀祢平秀輝さん) 補足する。
〔報告事項2補足説明〕
◯委員長(赤松大一さん) 報告事項については、以上のとおりである。
報告事項について、質疑はあるか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
報告事項を終わる。
協議事項に入る。
◯議長(伊藤俊明さん) 協議事項1、令和7年第1回臨時会の会期について、2、本会議(1月20日)の流れについて、3、その他については委員長において取り計らい願う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◯委員長(赤松大一さん) 協議事項1の令和7年第1回臨時会の会期について、協議を願う。
令和7年第1回臨時会の会期については、会期を1月20日の1日間とすることで異議はないか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
そのように確認する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◯委員長(赤松大一さん) 協議事項2の本会議(1月20日)の流れについて、協議を願う。
本会議(1月20日)の流れについては、開会・議会運営委員会協議結果報告・会期の決定・会議録署名議員の指名・議案上程・休憩。議会運営委員会とすることで異議はないか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
そのように確認する。
また、1月20日の時間延長については、正副委員長に一任することで異議はないか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
そのように確認する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◯委員長(赤松大一さん) 協議事項3のその他について、協議を願う。
(1)の次回委員会の日程については、1月20日(月)本会議休憩中に開くこととし、緊急時の開催については正副委員長に一任することで異議はないか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
そのように確認する。
(2)のその他、何かあるか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
以上で本日の日程は全て終わったので、議会運営委員会を散会する。
午後1時30分 散会