メニューを飛ばしてコンテンツへ 三鷹市議会 こちらでは、指定された委員会の審査状況の要点を記録した「委員会記録」をhtml形式でご覧いただくことができます。 English
三鷹市サイト
サイトマップ 関連リンク集

あらまし 皆さんと市議会 議員の紹介 審議情報 本会議中継 会議録 議会だより トップ
トップ会議録会議録閲覧 > 会議録閲覧(令和6年度予算審査特別委員会) > 2024/03/04 令和6年度予算審査特別委員会本文
スタイルシートが無効なため使用できません→ 文字サイズ変更


2024/03/04 令和6年度予算審査特別委員会本文

                  午後6時29分 開議
◯議長(伊藤俊明さん)  ただいまから令和6年度予算審査特別委員会を開きます。
    ──────────────────────────────────────


◯議長(伊藤俊明さん)  委員会設置後、最初の委員会でありますので、委員長が互選されるまでの間、三鷹市議会委員会条例第10条第2項の規定により、年長の委員が委員長の職務を担うことになっております。本日出席委員中、おばた和仁委員が年長の委員でありますので、委員長が互選されるまでの間、委員長の職務をお願いいたします。


◯年長委員(おばた和仁さん)  それでは、三鷹市議会委員会条例第10条第2項の規定によりまして、委員長が互選されるまでの間、委員長の職務を行います。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◯年長委員(おばた和仁さん)  予算審査特別委員長互選について。これより予算審査特別委員長の互選を行います。
 互選の方法について、指名推選、投票、いずれにいたしますか。
                (「指名推選」と呼ぶ者あり)
 ただいま指名推選との声がございました。
 お諮りいたします。互選の方法については、三鷹市議会会議規則第118条第5項の規定により、指名推選によりたいと思います。これに御異議ありませんか。
                (「異議なし」と呼ぶ者あり)
 御異議なしと認めます。よって、互選の方法は指名推選によることに決定いたしました。
 お諮りいたします。指名の方法については、谷口委員において指名することにいたしたいと思います。これに御異議ありませんか。
                (「異議なし」と呼ぶ者あり)
 御異議なしと認めます。よって、谷口委員において指名することに決定いたしました。


◯委員(谷口敏也さん)  土屋委員を委員長に指名推選したいと思います。


◯年長委員(おばた和仁さん)  お諮りいたします。ただいま指名されました土屋けんいち委員を予算審査特別委員長の当選人に定めることに御異議ありませんか。
                (「異議なし」と呼ぶ者あり)
 御異議なしと認めます。よって、ただいま指名されました土屋けんいち委員が予算審査特別委員長に当選されました。
 この際、委員長就任の御挨拶をお願いいたします。
 委員長を交代いたします。


◯委員長(土屋けんいちさん)  委員長を交代しました。
 ただいま指名をされました土屋けんいちでございます。令和6年度、皆様御存じのとおり、大変重要な年度であり、その予算ということで皆様方の慎重審議、必ず必要だと思います。皆さんの御尽力をもちまして、スムーズに委員会運営ができ、そして審議ができることをお願い申し上げまして、委員長の挨拶とさせていただきます。よろしくお願いします。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◯委員長(土屋けんいちさん)  それでは、引き続きまして、予算審査特別副委員長互選について。これより予算審査特別副委員長の互選を行います。
 互選の方法について、指名推選、投票、いずれにいたしましょうか。
                (「指名推選」と呼ぶ者あり)
 ただいま指名推選との声がございました。
 お諮りいたします。互選の方法については、三鷹市議会会議規則第118条第5項の規定により、指名推選によりたいと思います。これに御異議ありませんか。
                (「異議なし」と呼ぶ者あり)
 御異議なしと認めます。よって、互選の方法は指名推選によることに決定いたしました。
 お諮りいたします。指名の方法については、山田委員において指名することにいたしたいと思います。これに御異議ありませんか。
                (「異議なし」と呼ぶ者あり)
 御異議なしと認めます。よって、山田委員において指名することに決定いたしました。


◯委員(山田さとみさん)  副委員長に赤松委員を推薦いたします。


◯委員長(土屋けんいちさん)  お諮りいたします。ただいま指名されました赤松大一委員を予算審査特別副委員長の当選人に定めることに御異議ありませんか。
                (「異議なし」と呼ぶ者あり)
 御異議なしと認めます。よって、ただいま指名されました赤松大一委員が予算審査特別副委員長に当選されました。
 この際、副委員長就任の御挨拶をお願いします。


◯副委員長(赤松大一さん)  ただいま御推挙いただきまして、予算委員会副委員長に指名していただきました赤松大一でございます。土屋委員長を支えながら、また微力ではございますが、しっかりと予算委員会の公平かつ円滑な運営に努めてまいる決意でございますので、委員の皆様におかれましては、御協力いただきますようによろしくお願い申し上げます。


◯委員長(土屋けんいちさん)  ありがとうございます。
 以上で御挨拶を終わります。
    ──────────────────────────────────────


◯委員長(土屋けんいちさん)  それでは、審査要領等について、正副委員長と事務局とで打合せをいたしたいと思いますので、しばらく休憩をいたします。
                  午後6時35分 休憩


                  午後6時58分 再開
◯委員長(土屋けんいちさん)  委員会を再開いたします。
    ──────────────────────────────────────


◯委員長(土屋けんいちさん)  それでは、初めに休憩を取って、審査要領等について確認いたしたいと思います。
    ──────────────────────────────────────


◯委員長(土屋けんいちさん)  休憩いたします。
                  午後6時59分 休憩


                  午後7時13分 再開
◯委員長(土屋けんいちさん)  委員会を再開いたします。
    ──────────────────────────────────────


◯委員長(土屋けんいちさん)  審査要領等につきましては、お手元に御配付のとおりといたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。
                (「異議なし」と呼ぶ者あり)
 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◯委員長(土屋けんいちさん)  次回委員会の日程について、本件を議題といたします。
 次回委員会の日程については、3月11日月曜日、午前9時30分に開会し、午前10時から実質審査に入ることといたします。文書にて改めて御通知いたします。
    ──────────────────────────────────────


◯委員長(土屋けんいちさん)  その他、何かございますか。
                 (「なし」と呼ぶ者あり)
 それでは、特にないようですので、本日はこれをもって散会いたします。お疲れさまでした。
                  午後7時14分 散会