メニューを飛ばしてコンテンツへ こちらでは、令和6年第4回定例会における議案等の議決結果や採決結果一覧などをご覧いただくことができます。 English
三鷹市サイト
サイトマップ 関連リンク集

あらまし 皆さんと市議会 議員の紹介 審議情報 本会議中継 会議録 議会だより トップ
トップ市議会の審議情報本会議の結果 > 本会議の結果(令和6年第4回定例会)
スタイルシートが無効なため使用できません→ 文字サイズ変更


本会議の結果(令和6年第4回定例会)

 採決結果一覧、議案、意見書及び陳情の本文については、PDFファイルにより提供しています。PDFファイルの閲覧方法については、PDFファイルの閲覧方法(新規ウインドウ)をご覧ください。

議案等

採決結果一覧の表示(PDFファイル形式・新規ウインドウ)

会議 議案
番号
件名 上程年月日 付託年月日
付託委員会
審査結果
議決結果
第4回
定例会
11月29日〜12月20日

会期22日間
本会議
開催日
11月29日
12月2日
12月3日
12月6日
12月20日
第48号 令和6年度三鷹市一般会計補正予算(第4号)の専決処分について 令和6年12月3日 (即決) 令和6年12月6日
原案承認
(満場一致)
第49号 三鷹市組織条例の一部を改正する条例 令和6年12月3日 令和6年12月6日
総務
原案可決
令和6年12月20日
原案可決
(賛成多数)
第50号 三鷹市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 令和6年11月29日 (即決) 令和6年11月29日
原案可決
(満場一致)
第51号 三鷹市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 令和6年12月3日 令和6年12月6日
総務
原案可決
令和6年12月20日
原案可決
(満場一致)
第52号 三鷹市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部を改正する条例 令和6年11月29日 (即決) 令和6年11月29日
原案可決
(満場一致)
第53号 三鷹市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部を改正する条例 令和6年12月3日 令和6年12月6日
総務
原案可決
令和6年12月20日
原案可決
(満場一致)
第54号 三鷹市常勤の特別職職員の給与等に関する条例の一部を改正する条例 令和6年11月29日 (即決) 令和6年11月29日
原案可決
(賛成多数)
第55号 三鷹市議会議員の議員報酬、期末手当及び費用弁償条例の一部を改正する条例 令和6年11月29日 (即決) 令和6年11月29日
原案可決
(賛成多数)
第56号 三鷹市市税条例の一部を改正する条例 令和6年12月3日 (即決) 令和6年12月6日
原案可決
(満場一致)
第57号 三鷹市市民体育施設条例の一部を改正する条例 令和6年12月3日 令和6年12月6日
文教
原案可決
令和6年12月20日
原案可決
(賛成多数)
第58号 三鷹市立保育園設置条例の一部を改正する条例 令和6年12月3日 令和6年12月6日
厚生
原案可決
令和6年12月20日
原案可決
(賛成多数)
第59号 三鷹市学童保育所条例の一部を改正する条例 令和6年12月3日 令和6年12月6日
厚生
原案可決
令和6年12月20日
原案可決
(賛成多数)
第60号 財産の無償貸付けについて 令和6年12月3日 令和6年12月6日
厚生
原案可決
令和6年12月20日
原案可決
(賛成多数)
第61号 財産の無償貸付けについて 令和6年12月3日 令和6年12月6日
厚生
原案可決
令和6年12月20日
原案可決
(賛成多数)
第62号 財産の無償貸付けについて 令和6年12月3日 令和6年12月6日
厚生
原案可決
令和6年12月20日
原案可決
(賛成多数)
第63号 財産の無償貸付けについて 令和6年12月3日 令和6年12月6日
厚生
原案可決
令和6年12月20日
原案可決
(賛成多数)
第64号 三鷹ネットワーク大学の指定管理者の指定について 令和6年12月3日 令和6年12月6日
総務
原案可決
令和6年12月20日
原案可決
(賛成多数)
第65号 三鷹市井口グラウンドの指定管理者の指定について 令和6年12月3日 令和6年12月6日
文教
原案可決
令和6年12月20日
原案可決
(賛成多数)
第66号 三鷹市一小学童保育所Cの指定管理者の指定について 令和6年12月3日 令和6年12月6日
厚生
原案可決
令和6年12月20日
原案可決
(賛成多数)
第67号 令和6年度三鷹市一般会計補正予算(第5号) 令和6年12月3日 令和6年12月6日
総務
原案可決
令和6年12月20日
原案可決
(賛成多数)
第68号 令和6年度三鷹市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) 令和6年12月3日 (即決) 令和6年12月6日
原案可決
(満場一致)
第69号 令和6年度三鷹市介護保険事業特別会計補正予算(第1号) 令和6年12月3日 令和6年12月6日
総務
原案可決
令和6年12月20日
原案可決
(満場一致)
第70号 令和6年度三鷹市下水道事業会計補正予算(第1号) 令和6年12月3日 令和6年12月6日
総務
原案可決
令和6年12月20日
原案可決
(満場一致)
第71号 人権擁護委員候補者の推薦について(井口明子) 令和6年12月20日 (即決) 令和6年12月20日
原案同意
(満場一致)
第72号 人権擁護委員候補者の推薦について(鈴木貴子) 令和6年12月20日 (即決) 令和6年12月20日
原案同意
(満場一致)
第73号 人権擁護委員候補者の推薦について(秋山 俊) 令和6年12月20日 (即決) 令和6年12月20日
原案同意
(満場一致)

※各議案の内容は、以下のリンク先をご覧ください。

意見書

採決結果一覧の表示(PDFファイル形式・新規ウインドウ)

意見書

番号 件名 議決結果 送付先 送付年月日
第40号 年収130万円を超えて働く場合の手取り減を給付で埋める制度の創設を求める意見書 令和6年12月20日
否決
- -
第41号 健康保険証の復活を求める意見書 令和6年12月20日
否決
- -
第42号 学費値上げを止めるための緊急の予算措置を求める意見書 令和6年12月20日
原案可決
総理大臣、総務大臣、文部科学大臣 令和6年12月23日
第43号 ゲノム編集表示の義務化を求める意見書 令和6年12月20日
原案可決
総理大臣、総務大臣、厚生労働大臣、農林水産大臣、内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全)、衆議院議長、参議院議長 令和6年12月23日
第44号 最後のセーフティーネットとなるよう生活保護制度の見直しを求める意見書 令和6年12月20日
否決
- -

陳情

採決結果一覧の表示(PDFファイル形式・新規ウインドウ)

※ 番号については、次の意味を表します。例 6-12は令和6年中に受理したもののうち12番目の陳情。

陳情

番号 件名 受理年月日 提出者 付託年月日
付託委員会
審査結果
処理てん末
及び送付先
6-12 指定管理者及び開発道路の疑義解明を求めることについて 令和6年10月23日 西多摩郡瑞穂町在住
立憲共和党
代表 角田 統領
- 令和6年12月6日
議場配付
6-13 三鷹市私立幼稚園保護者補助金の増額について 令和6年10月23日 三鷹市所在
三鷹市私立幼稚園PTA連合会
代表 加藤 美由紀
- 令和6年12月6日
議場配付
6-14 「羽沢小学校及び大沢コミュニティセンターを風水害時の指定緊急避難場所として早期に指定すべきである」について 令和6年11月25日 三鷹市在住
菊地 良弘 ほか 234人
令和6年12月6日
総務
不採択
令和6年12月20日
不採択
6-15 「羽沢小高台移転により高まる登下校時の水害リスク」への対策について 令和6年11月27日 三鷹市在住
平墳 芳隆
平墳 美佐代
令和6年12月6日
調布飛行場安全利用及び国立天文台周辺地域まちづくり特別
不採択
令和6年12月20日
不採択