■みたか議会だより第339号 第8面■ ▼三鷹市議会ホームページに戻る際には、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。 ▽令和6年度議員研修を開催しました  令和7年1月22日、(一社)日本経営協会講師・(一社)プラスケア代表理事/川崎市立井田病院腫瘍内科部長の西 智弘(にし ともひろ)氏を講師に招き、「孤独・孤立対策支援 社会的処方〜地域とのつながりを利用して人を元気にする仕組み」というテーマで議員研修を開催しました。  研修では、周囲に気付かれずに孤独を感じ、孤立した状況にあるような方を地域や社会資源につなぐための方策などを講師の実際の取り組み例などから学び、会派の枠を超えたグループワークを通して議員の一人ひとりが地域のプレイヤーとしてできることなどを考える機会となりました。  市議会では、今後も各議員の政策形成能力を高めるための取り組みを進めていきます。 ▽令和7年第1回臨時会・第1回定例会審議結果 ◇第1回臨時会 ◇市長提出議案 ◆補正予算 令和6年度三鷹市一般会計補正予算(第6号) 議決結果 可決 賛成 26 反対 0 議決月日 1月20日 討論あり ◇第1回定例会 ◇市長提出議案 ◆条例 三鷹市常勤の特別職職員の給与等に関する条例の一部を改正する条例  議決結果 可決 賛成 25 反対 1 議決月日 3月4日 討論あり 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例  議決結果 可決 賛成 26 反対 0 議決月日 3月4日 討論あり 三鷹市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例  議決結果 可決 賛成 24 反対 2 議決月日 3月27日 三鷹市印鑑条例の一部を改正する条例  議決結果 可決 賛成 20 反対 6 議決月日 3月27日 三鷹市職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例  議決結果 可決 賛成 26 反対 0 議決月日 3月27日 三鷹市職員退職手当支給条例の一部を改正する条例  議決結果 可決 賛成 26 反対 0 議決月日 3月4日 三鷹市国民健康保険高額療養資金及び出産資金貸付基金条例を廃止する条例  議決結果 可決 賛成 26 反対 0 議決月日 3月27日 三鷹市介護保険高額サービス費資金貸付基金条例を廃止する条例  議決結果 可決 賛成 26 反対 0 議決月日 3月27日 三鷹市手数料条例の一部を改正する条例  議決結果 可決 賛成 26 反対 0 議決月日 3月27日 三鷹市国民健康保険条例の一部を改正する条例  議決結果 可決 賛成 20 反対 6 議決月日 3月27日 討論あり 三鷹市消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例の一部を改正する条例  議決結果 可決 賛成 26 反対 0 議決月日 3月27日 ◆補正予算 令和6年度三鷹市一般会計補正予算(第7号)  議決結果 可決 賛成 20 反対 6 議決月日 3月27日 令和6年度三鷹市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)  議決結果 可決 賛成 24 反対 2 議決月日 3月4日 討論あり ◆当初予算 令和7年度三鷹市一般会計予算  議決結果 可決 賛成 18 反対 8 議決月日 3月27日 討論あり 令和7年度三鷹市国民健康保険事業特別会計予算  議決結果 可決 賛成 20 反対 6 議決月日 3月27日 令和7年度三鷹市介護サービス事業特別会計予算  議決結果 可決 賛成 25 反対 1 議決月日 3月27日 討論あり 令和7年度三鷹市介護保険事業特別会計予算  議決結果 可決 賛成 24 反対 2 議決月日 3月27日 令和7年度三鷹市後期高齢者医療特別会計予算  議決結果 可決 賛成 20 反対 6 議決月日 3月27日 令和7年度三鷹市下水道事業会計予算  議決結果 可決 賛成 26 反対 0 議決月日 3月27日 ◆その他 副市長の選任について(土屋 宏氏)  議決結果 同意 賛成 22 反対 4 議決月日 3月27日 討論あり 教育委員会委員の任命について(松原拓郎氏)  議決結果 同意 賛成 26 反対 0 議決月日 3月27日 「井口グラウンド(仮称)等整備工事請負契約の締結について」に係る契約の金額の変更について  議決結果 可決 賛成 24 反対 2 議決月日 3月27日 討論あり ◇議員提出議案 ◆条例 三鷹市議会委員会条例の一部を改正する条例(粕谷副議長提出)  議決結果 可決 賛成 26 反対 0 議決月日 3月27日 三鷹市議会の個人情報の保護に関する条例の一部を改正する条例(土屋けんいち議員提出)  議決結果 可決 賛成 24 反対 2 議決月日 3月27日 討論あり ◆意見書 選択的夫婦別姓制度を導入せず旧姓の通称使用の法制化を求める意見書(蛯澤征剛議員提出)  議決結果 否決 賛成 2 反対 23 議決月日 3月27日 討論あり 選択的夫婦別姓制度の法制化に向けた議論の促進を求める意見書(佐々木かずよ議員提出)  議決結果 可決 賛成 17 反対 8 議決月日 3月27日 討論あり 性犯罪の再犯防止の取組への支援の強化を求める意見書(佐々木かずよ議員提出)  議決結果 可決 賛成 24 反対 1 議決月日 3月27日 討論あり 若者の政治参加を促進する抜本的改革を求める意見書(大倉あき子議員提出)  議決結果 可決 賛成 22 反対 3 議決月日 3月27日 討論あり 刑事訴訟法における再審規定(再審法)の改正を求める意見書(岩見大三議員提出)  議決結果 可決 賛成 19 反対 6 議決月日 3月27日 討論あり 公立小・中学校における学校給食の国による無償化を求める意見書(岩見大三議員提出)  議決結果 可決 賛成 23 反対 2 議決月日 3月27日 討論あり 高額療養費の自己負担引上げは、慎重に審議することを求める意見書(おばた和仁議員提出)  議決結果 可決 賛成 20 反対 5 議決月日 3月27日 討論あり 地域の中小企業・小規模事業者への支援充実を求める意見書(おばた和仁議員提出)  議決結果 否決 賛成 12 反対 13 議決月日 3月27日 討論あり 都立夜間定時制高校の廃止計画を見直し生徒募集の継続を求める意見書(前田まい議員提出)  議決結果 否決 賛成 11 反対 14 議決月日 3月27日 討論あり 日本学術会議の法人化法案に反対する意見書(前田まい議員提出)  議決結果 否決 賛成 11 反対 14 議決月日 3月27日 一日も早い国立劇場の再開を求める意見書(紫野あすか議員提出)  議決結果 否決 賛成 11 反対 14 議決月日 3月27日 討論あり 第7次エネルギー基本計画の見直しを求める意見書(紫野あすか議員提出)  議決結果 否決 賛成 11 反対 14 議決月日 3月27日 討論あり 能動的サイバー防御法案の廃案を求める意見書(野村羊子議員提出)  議決結果 否決 賛成 11 反対 14 議決月日 3月27日 「放射能汚染土」の再利用の中止・撤回を求める意見書(野村羊子議員提出)  議決結果 可決 賛成 13 反対 12 議決月日 3月27日 討論あり 国連女性差別撤廃委員会勧告に誠実に向き合うことを求める意見書(野村羊子議員提出)  議決結果 否決 賛成 10 反対 15 議決月日 3月27日 討論あり 琉球弧の島々を平和の緩衝地帯にすることを求める意見書(石井れいこ議員提出)  議決結果 否決 賛成 11 反対 14 議決月日 3月27日 討論あり ▽《令和7年第2回定例会の予定》 5月27日(火)本会議(議会人事)  ※第1回請願・陳情締め切り(午後5時まで) 28日(水)本会議(議会人事) 29日(木)本会議(一般質問) 30日(金)本会議(一般質問) 6月2日(月)本会議(一般質問、議案上程) 5日(木)本会議(議案・請願等審議) 6日(金)常任委員会 9日(月)常任委員会 10日(火)常任委員会 11日(水)常任委員会 12日(木)東京外郭環状道路調査対策特別委員会 調布飛行場安全利用及び国立天文台周辺地域まちづくり特別委員会 13日(金)三鷹駅前再開発及び市庁舎等調査検討特別委員会  ※第2回請願・陳情締め切り(正午まで) 19日(木)本会議(議案等審議) ※ 上記日程は変更になる場合があります。なお、本会議の開議時間は、通常午前9時30分を予定しています。 ※ 請願・陳情は、本庁舎3階の議会事務局で受け付けています(オンラインも可)。なお、提出を希望される場合は、あらかじめ会派または議員にご相談をいただくようお願いいたします。 ■三鷹市議会■ 〒181-8555 三鷹市野崎一丁目1番1号 電話 0422-44-0249 FAX 0422-45-1031 三鷹市議会ホームページ https://www.gikai.city.mitaka.tokyo.jp/ Copyright (C) Mitaka City. All rights reserved.