■みたか議会だより第337号 第8面■  ▼三鷹市議会ホームページに戻る際には、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。 ▽令和6年第3回定例会審議結果 ◇市長提出議案 ◆条例  三鷹市国民健康保険条例の一部を改正する条例  議決結果 可決 賛成 19 反対 7 議決月日 9月30日 討論あり ◆補正予算 令和6年度三鷹市一般会計補正予算(第2号)  議決結果 可決 賛成 18 反対 8 議決月日 9月30日 討論あり 令和6年度三鷹市一般会計補正予算(第3号)  議決結果 可決 賛成 22 反対 4 議決月日 9月30日 討論あり ◆決算 令和5年度三鷹市一般会計歳入歳出決算の認定について  議決結果 認定 賛成 19 反対 7 議決月日 9月30日 令和5年度三鷹市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について  議決結果 認定 賛成 19 反対 7 議決月日 9月30日 令和5年度三鷹市介護サービス事業特別会計歳入歳出決算の認定について  議決結果 認定 賛成 26 反対 0 議決月日 9月30日 令和5年度三鷹市介護保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について  議決結果 認定 賛成 19 反対 7 議決月日 9月30日 令和5年度三鷹市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について  議決結果 認定 賛成 19 反対 7 議決月日 9月30日 令和5年度三鷹市下水道事業会計利益剰余金の処分及び決算の認定について  議決結果 可決及び認定 賛成 26 反対 0 議決月日 9月30日 ◆その他 教育長の任命について(松永 透氏)  議決結果 同意 賛成 23 反対 3 議決月日 9月30日 討論あり 教育委員会委員の任命について(三瓶恭子氏)  議決結果 同意 賛成 18 反対 8 議決月日 9月30日 討論あり 総合オンブズマンの委嘱について(中村一郎氏)  議決結果 同意 賛成 26 反対 0 議決月日 9月30日 総合オンブズマンの委嘱について(片桐朝美氏)  議決結果 同意 賛成 26 反対 0 議決月日 9月30日 損害賠償の額の決定及び和解契約の締結について  議決結果 可決 賛成 25 反対 1 議決月日 9月30日 討論あり ◇議員提出議案 ◆意見書 自動運転移動サービス等の社会実装に向けた環境整備を求める意見書(佐々木かずよ議員提出)  議決結果 可決 賛成 22 反対 3 議決月日 9月30日 討論あり 慢性閉塞性肺疾患(COPD)の潜在的な患者に対する適切な対応を求める意見書(佐々木かずよ議員提出)  議決結果 可決 賛成 20 反対 5 議決月日 9月30日 討論あり 訪問介護の基本報酬引下げの早急な見直し等を求める意見書(岩見大三議員提出)  議決結果 可決 賛成 14 反対 11 議決月日 9月30日 討論あり 新型コロナウイルス治療薬に対する公費支援を求める意見書(おばた和仁議員提出)  議決結果 否決 賛成 11 反対 14 議決月日 9月30日 討論あり 郵便等投票の対象者を要介護3以上に早期拡大をすることを求める意見書(大城美幸議員提出)  議決結果 可決 賛成 14 反対 11 議決月日 9月30日 討論あり 当面の間、現行の健康保険証とマイナ保険証の両立を求める意見書(栗原けんじ議員提出)  議決結果 可決 賛成 14 反対 11 議決月日 9月30日 討論あり 教職員定数増と教職員の長時間労働の改善を求める意見書(前田まい議員提出)  議決結果 可決 賛成 15 反対 10 議決月日 9月30日 討論あり 米不足への対応を求める意見書(紫野あすか議員提出)  議決結果 可決 賛成 14 反対 11 議決月日 9月30日 討論あり 世界レベルの気候危機打開の取組を求める意見書(紫野あすか議員提出)  議決結果 否決 賛成 10 反対 15 議決月日 9月30日 討論あり 訪問介護報酬及び障がい者の生活介護報酬の引上げを求める意見書(伊沢けい子議員提出)  議決結果 可決 賛成 14 反対 11 議決月日 9月30日  有機フッ素化合物(PFAS)汚染の血液検査の実施を求める意見書(野村羊子議員提出)  議決結果 否決 賛成 12 反対 13 議決月日 9月30日  在日米軍人・軍属による事件・事故の発生時における地元自治体への周知徹底を求める意見書(野村羊子議員提出)  議決結果 可決 賛成 14 反対 11 議決月日 9月30日  新型コロナウイルスワクチンの任意接種への変更と正確な情報や懸念について国民に十分な周知を行うことを求める意見書(蛯澤征剛議員提出)  議決結果 否決 賛成 8 反対 17 議決月日 9月30日 討論あり ◆決議 小池百合子都知事の関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典への追悼文不送付に抗議する決議(前田まい議員提出)  議決結果 否決 賛成 12 反対 14 議決月日 9月30日 ◇陳情 「当面の間、現行の健康保険証とマイナ保険証の両立を求める意見書」を政府に送付することを求めることについて  議決結果 採択 賛成 14 反対 12 議決月日 9月30日 国立天文台周辺地区まちづくり構想説明資料の中の避難所関連の記述の訂正を求めることについて  議決結果 不採択 賛成 12 反対 14 議決月日 9月30日 討論あり ▽本会議と予算・決算審査特別委員会のインターネット配信を行っています  三鷹市議会では、インターネットによる本会議と予算・決算審査特別委員会の生中継及び録画中継の配信を行っています。生中継については、原則としてその日の会議が始まる10分前から開始し、会議が終了するまでの間、また、録画中継については、原則として本会議または委員会を開催した日の翌々日の午前10時(ただし、土曜日、日曜日及び国民の祝日等を除きます)から開始し、当該本会議録または委員会記録が完成するまでの間、それぞれご覧いただくことができます。  令和6年第3回定例会の代表質疑・一般質問の模様は4〜7面の各議員タイトル欄のQRコードからもご覧いただくことができます。 https://www.gikai.city.mitaka.tokyo.jp/ ※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。 ▽≪令和6年第4回定例会の予定≫ 11月29日(金)本会議(一般質問)  ※第1回請願・陳情締め切り(午後5時まで) 12月2日(月) 本会議(一般質問) 3日(火)本会議(一般質問、議案上程) 6日(金)本会議(議案・請願等審議) 9日(月)常任委員会 10日(火)常任委員会 12月11日(水)常任委員会 12日(木)常任委員会 13日(金)東京外郭環状道路調査対策特別委員会  調布飛行場安全利用及び国立天文台周辺地域まちづくり特別委員会 16日(月)三鷹駅前再開発及び市庁舎等調査検討特別委員会  ※第2回請願・陳情締め切り(正午まで) 20日(金)本会議(議案等審議) ※ 上記日程は変更になる場合があります。なお、本会議の開議時間は、通常午前9時30分を予定しています。 ※ 請願・陳情は、本庁舎3階の議会事務局で受け付けています(オンラインも可)。なお、提出を希望される場合は、あらかじめ会派または議員にご相談をいただくようお願いいたします。 ■三鷹市議会■ 〒181-8555 三鷹市野崎一丁目1番1号 電話 0422-44-0249 FAX 0422-45-1031 三鷹市議会ホームページ https://www.gikai.city.mitaka.tokyo.jp/ Copyright (C) Mitaka City. All rights reserved.