■みたか議会だより第335号 第8面■  ▼三鷹市議会ホームページに戻る際には、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。 ▽令和6年第1回臨時会・第1回定例会審議結果 ◇第1回臨時会 ◇市長提出議案 ◆補正予算 令和5年度三鷹市一般会計補正予算(第8号)  議決結果 可決 賛成 21 反対 6 議決月日 1月25日 討論あり ◇第1回定例会 ◇市長提出議案 ◆条例 人権を尊重するまち三鷹条例  議決結果 可決 賛成 18 反対 5 議決月日 3月27日 討論あり 三鷹市パートナーシップ宣誓手続条例  議決結果 可決 賛成 26 反対 1 議決月日 3月27日 討論あり 三鷹市パートナーシップ宣誓手続条例の施行に伴う関係条例の整理に関する条例  議決結果 可決 賛成 26 反対 1 議決月日 3月27日 地方自治法の一部改正に伴う関係条例の整理に関する条例  議決結果 可決 賛成 27 反対 0 議決月日 3月4日 三鷹市職員定数条例の一部を改正する条例  議決結果 可決 賛成 26 反対 1 議決月日 3月27日 三鷹市非常勤職員の報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例  議決結果 可決 賛成 27 反対 0 議決月日 3月27日 三鷹市営住宅条例の一部を改正する条例  議決結果 可決 賛成 27 反対 0 議決月日 3月4日 三鷹市国民健康保険条例の一部を改正する条例  議決結果 可決 賛成 19 反対 8 議決月日 3月27日 討論あり 三鷹市介護福祉条例の一部を改正する条例  議決結果 可決 賛成 19 反対 8 議決月日 3月27日 討論あり 三鷹市介護保険法に基づく事業及び施設の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例  議決結果 可決 賛成 24 反対 3 議決月日 3月27日 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例  議決結果 可決 賛成 27 反対 0 議決月日 3月4日 三鷹市市税条例の一部を改正する条例  議決結果 可決 賛成 27 反対 0 議決月日 3月27日 ◆補正予算 令和5年度三鷹市一般会計補正予算(第9号)  議決結果 可決 賛成 19 反対 8 議決月日 3月27日 令和5年度三鷹市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)  議決結果 可決 賛成 27 反対 0 議決月日 3月27日 令和5年度三鷹市介護サービス事業特別会計補正予算(第1号)  議決結果 可決 賛成 27 反対 0 議決月日 3月27日 討論あり ◆当初予算 令和6年度三鷹市一般会計予算  議決結果 可決 賛成 17 反対 10 議決月日 3月27日 討論あり 令和6年度三鷹市国民健康保険事業特別会計予算  議決結果 可決 賛成 19 反対 8 議決月日 3月27日 令和6年度三鷹市介護サービス事業特別会計予算  議決結果 可決 賛成 27 反対 0 議決月日 3月27日 令和6年度三鷹市介護保険事業特別会計予算  議決結果 可決 賛成 19 反対 8 議決月日 3月27日 令和6年度三鷹市後期高齢者医療特別会計予算  議決結果 可決 賛成 20 反対 7 議決月日 3月27日 令和6年度三鷹市下水道事業会計予算  議決結果 可決 賛成 27 反対 0 議決月日 3月27日 ◆その他 三鷹市基本構想修正案(粕谷 稔委員ほか2人提出)(注1)  議決結果 可決 賛成 22 反対 5 議決月日 3月27日 三鷹市基本構想(修正部分を除く原案)  議決結果 可決 賛成 22 反対 5 議決月日 3月27日 討論あり 東京都後期高齢者医療広域連合規約の変更について  議決結果 可決 賛成 27 反対 0 議決月日 3月4日 討論あり 固定資産評価審査委員会委員の選任について(福島正義氏)  議決結果 同意 賛成 27 反対 0 議決月日 3月27日 固定資産評価審査委員会委員の選任について(堤 信之氏)  議決結果 同意 賛成 27 反対 0 議決月日 3月27日 ◇議員提出議案      ◆意見書   若者のオーバードーズ(薬物の過剰摂取)防止対策の強化を求める意見書(佐々木かずよ議員提出)  議決結果 可決 賛成 26 反対 0 議決月日 3月27日 討論あり 地方創生に貢献するサーキュラーエコノミー(循環経済)の一層の推進を求める意見書(佐々木かずよ議員提出)  議決結果 可決 賛成 25 反対 1 議決月日 3月27日 討論あり 少人数学級の推進を求める意見書(おばた和仁議員提出)  議決結果 可決 賛成 15 反対 11 議決月日 3月27日 討論あり 国の辺野古埋立工事について県との対話を通じた抜本的解決を図ることを求める意見書(おばた和仁議員提出)  議決結果 可決 賛成 14 反対 12 議決月日 3月27日 討論あり 被災者生活再建支援制度の拡充を求める意見書(岩見大三議員提出)  議決結果 可決 賛成 26 反対 0 議決月日 3月27日 討論あり 訪問介護基本報酬の引下げの撤回を求める意見書(前田まい議員提出)  議決結果 可決 賛成 15 反対 11 議決月日 3月27日 討論あり 2025大阪・関西万博の中止と能登半島地震の復興への資源集中を求める意見書(前田まい議員提出)  議決結果 否決 賛成 12 反対 14 議決月日 3月27日 討論あり 交差点の事故防止に向けて歩車分離式信号機と音響式信号機の普及拡充を求める意見書(栗原けんじ議員提出)  議決結果 可決 賛成 21 反対 5 議決月日 3月27日 討論あり 都営住宅の改善を求める意見書(紫野あすか議員提出)  議決結果 否決 賛成 12 反対 14 議決月日 3月27日 討論あり 離婚後共同親権制度の導入について慎重な議論を求める意見書(紫野あすか議員提出)(注2)  議決結果 否決 賛成 23 反対 4 議決月日 3月27日 討論あり 地方自治の自主性・自立性が守られることを求める意見書(伊沢けい子議員提出)  議決結果 可決 賛成 15 反対 11 議決月日 3月27日 討論あり 自民党派閥裏金問題の徹底解明と実効性ある再発防止策の確立を求める意見書(石井れいこ議員提出)  議決結果 可決 賛成 20 反対 6 議決月日 3月27日 討論あり 「重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律案」の廃案を求める意見書(野村羊子議員提出)  議決結果 否決 賛成 12 反対 14 議決月日 3月27日 独立行政法人国立女性教育会館(NWEC)の現機能の存続を求める意見書(野村羊子議員提出)  議決結果 否決 賛成 12 反対 14 議決月日 3月27日 討論あり ◆請願 国民健康保険税、介護保険料の値上げを中止し、後期高齢者医療保険料の値上げ中止を求めることについて  議決結果 不採択 賛成 7 反対 20 議決月日 3月27日 ◆陳情 「令和6年能登半島地震」への緊急支援を政府に求める緊急決議について  議決結果 不採択 賛成 12 反対 15 議決月日 3月27日 「燃料費等物価高騰に対する市内中小事業者を救済するための助成金制度の創設」を求めることについて  議決結果 不採択 賛成 9 反対 18 議決月日 3月27日 討論あり 「人権を尊重するまち三鷹条例」について  議決結果 不採択 賛成 7 反対 20 議決月日 3月27日 (注1) 三鷹市基本構想の原案の修正箇所は次のとおりです(議決された三鷹市基本構想の全文は、市ホームページをご覧ください)。 ・前文中「少子高齢化や価値観の多様化」の後に「、頻発する自然災害」を、第2段落の最後の文に主語として「私たちは」を、結びの「三鷹市基本構想を定めます。」の前に「市の最上位計画として」を加える。 ・3(2)中「安心に暮らせる」を「安心して暮らすことができる」に改める。 ・4(1)中「不当な差別を受けることがない」の前に「誰もが」を加える。(3)中「緑豊かな」を「緑豊かで快適な」に改める。(5)中「人と自然が共生し、自然と暮らしが調和する」を「地球環境保全のため、人と自然の共生や自然と暮らしの調和に向けて地域から取り組む」に改める。(8)中「生涯学習、スポーツ、芸術・文化のまち」を「生涯学習・スポーツ・芸術・文化のまち」に改め(概念図も同様に改める)、「心と体の健康を高めるまち」の前に「創造性と豊かさをひろげ、」を加える。(9)中「効率的で透明な」を「効率的かつ透明な」に改める。 ・5(3)中「個人情報を含む」を「個人情報をより厳格に保護するとともに、」に改める。 (注2) 可否同数のため、議長裁決 ▽≪令和6年第2回定例会の予定≫ ◆6月7日(金)本会議(一般質問)  ※第1回請願・陳情締め切り(午後5時まで) 10日(月)本会議(一般質問) 11日(火)本会議(一般質問、議案上程) 17日(月)〜20日(木)常任委員会 6月21日(金)東京外郭環状道路調査対策特別委員会調布飛行場安全利用及び国立天文台周辺地域まちづくり特別委員会 24日(月)三鷹駅前再開発及び市庁舎等調査検討特別委員会  ※第2回請願・陳情締め切り(正午まで) 14日(金)本会議(議案・請願等審議) 28日(金)本会議(議案等審議) ※ 上記日程は変更になる場合があります。なお、本会議の開議時間は、通常午前9時30分を予定しています。 ※ 請願・陳情は、本庁舎3階の議会事務局で受け付けています。なお、提出を希望される場合は、あらかじめ会派または議員にご相談をいただくようお願いいたします。 ▽多摩東部直下地震を想定して市議会防災訓練を実施しました  三鷹市議会は、令和6年2月9日、市議会防災訓練を実施しました。各議員が電話で議会事務局に安否報告を行った後、市議会災害対策支援本部役員(正副議長及び所属議員3人以上を有する会派の代表者)が議場棟に参集し、市議会災害対策支援本部を設置しました。続いて役員会を開催し、災害廃棄物処理対策について、生活環境部長、ごみ対策課長より説明を受けるとともに、訓練全体を通した意見交換を行いました。 ■三鷹市議会■ 〒181-8555 三鷹市野崎一丁目1番1号 電話 0422-44-0249 FAX 0422-45-1031 三鷹市議会ホームページ https://www.gikai.city.mitaka.tokyo.jp/ Copyright (C) Mitaka City. All rights reserved.