■みたか議会だより第329号 第7面■  ▼三鷹市議会ホームページに戻る際には、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。 ▽常任委員会管外視察  三鷹市議会では、全国の自治体で実施されている特色ある施策や先進事例を視察し、今後のまちづくり等の参考とするため、各常任委員会で管外視察を行っています。令和2年度と令和3年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、各常任委員会の管外視察を見送ることとしましたが、令和4年度は総務委員会、文教委員会、まちづくり環境委員会において視察を実施しました。(厚生委員会は実施を見送りました。)  視察の成果は、今後の委員会活動はもとより、市行政に反映させていきます。なお、管外視察結果報告書の詳細な内容については、市議会ホームページ「委員会の結果」ページ下部の「常任委員会管外視察結果」からご覧になれます。 ▼総務委員会 四日市市(三重県) ◇四日市市情報化実行計画  本市では、情報化分野における個別計画として、平成24年に「三鷹市地域情報化プラン2022」を、令和2年には「みらいを創る三鷹デジタル社会ビジョン」をそれぞれ策定し、将来的には職員の減少も見込まれる中で、多様化・複雑化する地域課題に対応するため、デジタル技術を活用した変革(DX)を推進することとしています。そこで、その取組の参考とするため、先進事例である四日市市を視察しました。四日市市では、人口減少社会に伴う職員数の減少に備えるため、AI(人工知能)・RPA(ロボットによる自動化)などの最先端技術を活用した職員の業務効率の向上や官民データの公開により、様々な地域課題を解決することを目指した「スマート自治体の実現」に取り組んでいます。 ▼文教委員会 八王子市(東京都) ◇高尾山学園  本市では、長期欠席傾向にある児童・生徒の支援に向けて、令和2年4月に適応支援教室A-Roomを開設し、教員免許を有する学習指導員による個別学習支援や心理専門職員による児童・生徒のカウンセリング等を実施しています。そこで、今後の不登校児童・生徒への支援の在り方の参考とするため、先進事例である八王子市を視察しました。八王子市では、不登校児童・生徒に合った教育課程を実現できる小・中一貫教育を推進する新しい学校として、平成16年に八王子市立高尾山学園を開校しました。同学園では学習指導要領に縛られず、勉強方法や内容を一人一人に対応して工夫するなどの配慮がされており、また、情緒障がい等の専門性を有する教員の指導を受けることができる体制を整備しています。 ▼まちづくり環境委員会 金沢市(石川県) ◇金沢ふらっとバス  本市では、誰もが安全で安心して快適に移動できる公共交通環境の整備を目指しており、みたかバスネットの抜本的な見直しに向け、令和3年度に「三鷹市コミュニティバス将来的なあり方方針」を策定し、市内一部地区においてコミュニティバスの社会実験を行っています。そこで、交通ネットワークの将来的な在り方の参考とするため、先進事例である金沢市を視察しました。金沢市では、交通不便地域のモビリティの向上と、高齢者等の日常的な足としての地域内移動支援、中心市街地へのアクセス改善とその活性化等を目指し、平成11年に「金沢ふらっとバス」の運行を開始しました。令和3年にはバスロケーションシステムを導入するなど、さらなる利便性の向上に向けた取組を行っています。 ◆総務委員会 10月6日 四日市市(三重県) 四日市市情報化実行計画※オンライン視察 ◆文教委員会 10月25日 八王子市(東京都) 高尾山学園 ◆まちづくり環境委員会 10月6日 金沢市(石川県) 金沢ふらっとバス ▼令和4年度議員研修会の開催  令和4年11月11日、公益財団法人日本生産性本部顧客価値創造センター研究員の田中 優磨(たなか ゆうま)氏を講師に招き「市の総合計画と議会のかかわりについて」というテーマで議員研修会を開催しました。  三鷹市では、令和5年度に基本構想の改正、令和6年度に第5次基本計画の策定を予定しており、その策定過程に議会としてどのように関わっていくべきかを各議員が考える機会となりました。市議会では今後も、各議員の政策形成能力を高める取り組みを進めます。 ▼多摩直下型地震を想定して市議会防災訓練を実施しました  令和5年1月16日、市議会防災訓練を実施しました。本訓練は多摩地域を震源とするマグニチュード7.3、三鷹市内で最大震度6強を記録する多摩直下型地震が発生したとの想定で行いました。各議員が災害用伝言版により議会事務局に安否報告を行った後に、市議会災害対策支援本部役員(正副議長及び所属議員3人以上を有する会派の代表者)が、徒歩や自転車で議場棟に参集し、協議会室に市議会災害対策支援本部を設置した後、役員会を開催しました。役員会では、総務部危機管理担当部長より、令和4年5月に公表された首都直下地震等による東京の被害想定について説明を受け、地域の災害リスクへの理解を深めました。 ▽本会議と予算・決算審査特別委員会のインターネット配信を行っています  三鷹市議会では、インターネットによる本会議と予算・決算審査特別委員会の生中継及び録画中継の配信を行っています。生中継については、原則としてその日の会議が始まる10分前から開始し、会議が終了するまでの間、また、録画中継については、原則として本会議または委員会を開催した日の翌々日の午前10時(ただし、土曜日、日曜日及び国民の祝日等を除きます)から開始し、当該本会議録または委員会記録が完成するまでの間、それぞれご覧いただくことができます。  令和4年第4回定例会の一般質問の模様は3〜6面の各議員タイトル欄のQRコードからもご覧いただくことができます。 https://www.gikai.city.mitaka.tokyo.jp/ ※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。 ■三鷹市議会■ 〒181-8555 三鷹市野崎一丁目1番1号 電話 0422-44-0249 FAX 0422-45-1031 三鷹市議会ホームページ https://www.gikai.city.mitaka.tokyo.jp/ Copyright (C) Mitaka City. All rights reserved.