■みたか議会だより第325号 第2面■  ▼三鷹市議会ホームページに戻る際には、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。 ▽第3回臨時会 可決した議案 ▼市長提出議案 ◆令和3年度三鷹市一般会計補正予算(第9号)  歳入歳出予算の総額に、それぞれ3億1千58万4千円を追加し、総額を762億9千928万6千円とするものです。主な内容としては、歳出予算において、新型コロナウイルスワクチン接種事業費の増額を行うものです。 ▽第4回定例会 可決した議案 ▼市長提出議案 ◇条例 ◆三鷹市常勤の特別職職員の給与等に関する条例の一部を改正する条例  一般職職員に対する東京都人事委員会の勧告に準じた措置を行うこととし、期末手当の年間支給率を100分の450から100分の440に引き下げるものです。なお、特例として、令和3年度の期末手当の支給に当たっては、12月期の支給率を100分の215とするものです。 ◆三鷹市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例  東京都人事委員会勧告に伴い、東京都に準じて期末手当の支給率の引き下げを行うものです。期末手当の支給率については、100分の125を100分の120とし、期末・勤勉手当の年間支給率を100分の455から100分の445に引き下げるものです。なお、特例として、令和3年度の期末手当の支給に当たっては、12月期の支給率を100分の115とするものです。 ◆三鷹市手数料条例の一部を改正する条例  長期優良住宅の普及の促進に関する法律等の一部改正を踏まえ、長期優良住宅建築等計画の認定の申請等に係る手数料を改定するとともに、共同住宅の長期優良住宅の認定方式について変更するほか、規定を整備するものです。 ◆三鷹市自転車の安全で適正な利用に関する条例の一部を改正する条例  禅林寺通り第4駐輪場を新設するとともに、井の頭第2駐輪場を廃止するものです。 ◆三鷹市下水道条例の一部を改正する条例  地方自治法が一部改正されたことに伴い、使用料の納付方法について、指定代理納付者による納付を指定納付受託者による納付に改めるものです。 ◇補正予算 ◆令和3年度三鷹市一般会計補正予算(第10号)  歳入歳出予算の総額に、それぞれ10億9千459万4千円を追加し、総額を773億9千388万円とするものです。主な内容としては、歳出予算において、社会保障・税番号制度推進関係費の増額、子育て世帯への臨時特別給付事業費の計上を行うものです。 ◆令和3年度三鷹市一般会計補正予算(第11号)  歳入歳出予算の総額に、それぞれ10億5千263万8千円を追加し、総額を784億4千651万8千円とするとともに、債務負担行為の補正を行うものです。主な内容としては、歳出予算において、国庫支出金等超過収入額返還金の増額、社会保障・税番号制度推進関係費の増額、井口特設グラウンド土壌調査関係費の増額、消防事務事業東京都委託関係費の増額、修学旅行関係費の増額、市債償還元金の増額等を行うものです。 ◆令和3年度三鷹市一般会計補正予算(第12号)  歳入歳出予算の総額に、それぞれ35億8千27万9千円を追加し、総額を820億2千679万7千円とするとともに、繰越明許費の設定を行うものです。主な内容としては、歳出予算において、住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金給付事業費の計上、子育て世帯への臨時特別給付事業費の増額を行うものです。 ◆令和3年度三鷹市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)  歳入歳出予算の総額に、それぞれ1億3千85万4千円を追加し、総額を180億1千482万7千円とするものです。 ◆令和3年度三鷹市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)  歳入歳出予算の総額に、それぞれ730万円を追加し、総額を180億2千212万7千円とするものです。 ◆令和3年度三鷹市介護保険事業特別会計補正予算(第1号)  歳入歳出予算の総額に、それぞれ1億3千807万7千円を追加し、総額を142億1千212万2千円とするものです。 ◆令和3年度三鷹市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)  歳入歳出予算の総額に、それぞれ433万1千円を追加し、総額を44億3千891万8千円とするものです。 ◆令和3年度三鷹市下水道事業会計補正予算(第1号)  債務負担行為として、下水道長寿命化事業を追加するもので、余裕期間制度を活用し、年間を通した工事の平準化を図るものです。 ※議案第68号 令和3年度三鷹市一般会計補正予算(第11号)が、議案第63号 令和3年度三鷹市一般会計補正予算(第10号)に先立って議決されたため、補正号数について、第11号は第10号に、第10号は第11号にそれぞれ訂正されました。 ◇指定管理者の指定 ◆三鷹市川上郷自然の村の指定管理者の指定について  指定管理者に、一般財団法人川上村振興公社を指定するものです。 ◆三鷹市市民協働センターの指定管理者の指定について  指定管理者に、特定非営利活動法人みたか市民協働ネットワークを指定するものです。 ◆禅林寺通り第4駐輪場の指定管理者の指定について  指定管理者に、株式会社まちづくり三鷹を指定するものです。 ◇人事 ◆人権擁護委員候補者の推薦について  井口 明子氏(再任)  鈴木 貴子氏(再任)  吉野 武門氏(新任) ▼議員提出議案 ◇条例 ◆三鷹市議会議員の議員報酬、期末手当及び費用弁償条例の一部を改正する条例  市議会議員の期末手当について、令和3年12月の支給率を、現行の2・25カ月から0.1カ月引き下げて2・15カ月とし、年間支給率を4.4カ月とするものです。また、令和4年度以降は、6月を2.2カ月、12月を2.2カ月とし、年間の支給率を4.4カ月とするものです。 ◇意見書・決議(要旨) ◆出産育児一時金の増額を求める意見書  少子化克服に向け、安心して子どもを産み育てられる環境を整えるためには、子どもの成長に応じたきめ細かな支援を重ねていくことが重要であり、一時金はその大事な一手であると考えられる。少子化対策は、我が国の重要課題の1つにほかならず、子育てのスタート期に当たる出産時の経済的な支援策を強化することは欠かせない。よって、本市議会は、政府に対し、現在の負担に見合う形に出産育児一時金を引き上げることを強く求める。 ◆選択的夫婦別姓制度の法制化に向けた議論を求める意見書  国連の女子差別撤廃委員会は、日本政府に対し、女性が婚姻前の姓を保持する選択を可能にするよう再三にわたり民法の改正を勧告している。さらに、平成27年12月の最高裁判決に引き続き、令和3年6月の最高裁決定においても、夫婦同姓規定が合憲とされる一方、夫婦の氏に関する制度の在り方については、国会で論ぜられ、判断されるべきであるとされたところであるが、依然として国会での議論は進んでいない状況である。よって、本市議会は、国会及び政府に対し、選択的夫婦別姓制度の法制化に向けた積極的な議論を行うよう強く要望する。 ◆文通費の使途公開、支出基準の明確化、返還規定の整備等を求める意見書  本市議会は、国会に対し、国民の信頼に応えるべく、1日も早く次の事項を取り入れた抜本的な制度改正に取り組むことを強く求める。(1)年度ごとに領収書等を付した使途の報告書の提出を義務づけ、報告書を閲覧に供すること。(2)デジタルによる使途報告と領収書の写しの添付を義務づけ、インターネット上で広く公開すること。(3)使途基準を明確化すること。(4)目的外支出と年度終了時に残金が発生した時の返還規定を整備すること。(5)日割り支給にすること。 ◆障がい福祉サービスからの高齢者排除を改めることを求める意見書  本市議会は、政府に対し、次のことを強く求める。(1)障害者総合支援法第7条の規定は、障がい福祉サービスが介護保険給付等と二重給付とならないよう調整する規定に過ぎないことを周知徹底すること。(2)65歳に年齢が到達した障がい福祉サービス受給者に対し、一律に「介護保険優先」とする取扱いを是正すること。(3)要介護状態以前の障がいにより、どのようなサービスが必要なのか、また介護保険給付の自己負担額がどの程度になるのか考慮するなど、当事者の必要性と意向を尊重して障がい福祉サービス利用の継続ができることを各自治体の担当部局、関係事業所等及び当事者に周知徹底すること。(4)要介護認定の申請を行うかどうかは本人の選択と権利であり、障がい福祉サービス利用者に一律に要介護認定申請を強要しないこと。(5)障がい者グループホームの再編は期限導入やヘルパー利用の制限など、障がい福祉サービス利用者に重大な影響をもたらすことから、拙速に進めないこと。 ◆1人1台学習用端末環境を継続・発展させるための財政支援を求める意見書  本市議会は、政府及び東京都に対し、今、そして将来を担う子どもたちにふさわしい未来への投資として、1人1台学習用端末環境の継続・発展について次の事項を求めるものである。(1)学習用端末を使用する上での維持管理に必要な財政支援をすること。(2)通常の授業やオンライン授業で必要となる機器導入への財政支援をすること。(3)学習用端末のリース期間終了後の再契約や買換えに当たり財政支援をすること。(4)教育ICT環境への財政支援は、義務教育という側面からも、普通地方交付税の交付・不交付を問わない継続的な財政支援とすること。 ◆小笠原諸島の海底火山噴火による軽石被害救済を求める決議  本市議会は、政府に対し、1日も早く小笠原諸島の海底火山噴火による軽石の回収・除去を推進するため、国の災害復旧事業に認定し、財政支援を行うよう強く求める。また、サンゴ礁などの自然環境調査や保全への支援、水産業、観光業をはじめ、影響を受けた産業への対策を講ずることを強く求める。 ■三鷹市議会■ 〒181-8555 三鷹市野崎一丁目1番1号 電話 0422-44-0249 FAX 0422-45-1031 三鷹市議会ホームページ https://www.gikai.city.mitaka.tokyo.jp/ Copyright (C) Mitaka City. All rights reserved.