■みたか議会だより第312号 第7面■  ▼三鷹市議会ホームページに戻る際には、ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。 ▽常任委員会管外視察  三鷹市議会では、全国の自治体で実施されている特色ある施策や先進事例を視察し、今後のまちづ くり等の参考とするため、各常任委員会で管外視察を行っています。視察の成果は、今後の委員会活 動はもとより、市行政に反映させていきます。なお、管外視察結果報告書の詳細な内容については、 市議会ホームページ「委員会の結果」ページ下部の「常任委員会管外視察結果」からご覧になれます。 ▼≪常任委員会管外視察≫ ◇総務委員会 10月11日から10月12日 半田市(愛知県) 職員採用試験(HR試験) 野洲市(滋賀県) 債権管理条例 ◇文教委員会 10月11日から10月12日 岐阜市(岐阜県) 滞在型図書館の取り組み(みんなの森ぎふメディアコスモス) 高松市(香川県) 学校における働き方改革と業務改善について ◇厚生委員会 10月15日から10月16日 米原市(滋賀県) 第2子からの保育料と中学生までの通院・入院医療費の無料化 半田市(愛知県) 終末期医療に関する事前指示書の取り組み ◇まちづくり環境委員会 10月18日から10月19日 西宮市(兵庫県) 都市景観向上のための市道等無電柱化計画 公共サイン(看板類)適正化の取り 組み 生駒市(奈良県) 道路状況通報アプリを活用した取り組み ▼総務委員会 ◇半田市(愛知県) ◆職員採用試験(HR試験)  本市では、職員採用試験に当たり、年齢構成や職種を考慮した試験を実施するとともに、辞退者減 少に向けた対策についても検討を行い、優秀な人材の確保に努めています。そこで、本市議会として も、今後の職員採用試験の参考とするため、先進事例である半田市を視察しました。半田市では、 「自ら考え、行動できる」多彩な人材を確保するため、多くの自治体で採用されている公務員特有の 筆記試験を廃し、受験者の個性や目的意識などを総合的に評価する「HR試験」という独自の試験制 度を実施するとともに、週刊誌風の採用パンフレットや採用動画を作成するなど、様々な取り組みを 進め、多彩な人材の確保に努めています。 ◇野洲市(滋賀県) ◆債権管理条例  本市では、平成30年4月に「三鷹市の適正な債権管理の推進に関する条例」を施行するとともに、 市民に寄り添いながら、債権管理の適正化を進めることを目的として「よりそい・さいけん運動」を 推進しています。そこで、本市議会としても条例の趣旨の普及・啓発や福祉分野等との連携による債 権管理の推進等の参考とするため、先進事例である野洲市を視察しました。野洲市では、債権管理条 例等を制定して体系的に市の債権の管理体制及び手法の整備を図っています。債権所管課が市民生活 相談課と連携して生活再建プランや債権回収計画の作成等を行う「生活困窮者支援」や納税推進課を 中心とした「債権の一元管理」を行うなど、様々な取り組みを進めています。 ▼文教委員会 ◇岐阜市(岐阜県) ◆滞在型図書館の取り組み(みんなの森ぎふメディアコスモス)  本市では、三鷹市立図書館の基本的運営方針において、目指す図書館像として「人と本と情報がつ ながり、市民に役立つ身近な図書館」を掲げ、市民の自主的な学習を支援し、全ての市民の豊かな読 書活動の拠点として、図書館活動を推進しています。そこで、今後の更なる図書館サービスの向上の 参考とするため、先進事例である岐阜市を視察しました。岐阜市立中央図書館は、平成27年7月、複 合施設の中核施設として開館し、「滞在型図書館」をキーワードに、「ここにいることが気持ちいい」、 「ここにずっと居たくなる」、「何度でも来たくなる」という3つのモットーを掲げ、様々な取り組 みを進めています。 ◇高松市(香川県) ◆学校における働き方改革と業務改善について  本市では、全国的に教員の多忙化が社会問題となる中、国や東京都の施策と連動しながら、学校に おける働き方改革を推進するため、「三鷹市立学校における働き方改革プラン」を策定し、教員一人 一人の心身の健康保持の実現とやりがいをもって職務に従事できる環境を整備し、学校教育の質の維 持向上に取り組んでいます。そこで、今後の学校における働き方改革推進の取り組みの参考とするた め、先進事例である高松市を視察しました。高松市では、学校現場における業務改善を一層図るため、 平成29年6月に教職員の勤務状況調査を実施し、その調査結果を踏まえ、長時間労働の解消を図るた めの取り組みを進めています。 ▼厚生委員会 ◇米原市(滋賀県) ◆第2子からの保育料と中学生までの通院・入院医療費の無料化  本市では、児童手当や医療費助成など、各制度の確実な執行と適正な運用を図り、子育て世帯に対 する経済的負担の軽減と支援を進めています。そこで、今後の子育て世帯に対する経済的負担の軽減 と支援の参考とするため、先進事例である米原市を視察しました。米原市では少子化に歯どめをかけ るため、社会全体で子育てしていくことを目的として、第2子以降保育料軽減事業を行っています。 また、誰もが安心して子どもを健やかに育てられる社会づくりを目的として、中学生までの通院・入 院医療費について、所得制限を設けずに助成をしています。 ◇半田市(愛知県) ◆終末期医療に関する事前指示書の取り組み  本市では、医療と介護の両方を必要とする高齢者が、住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けられ るよう、地域の関係機関との連携体制の構築に向けた取り組みを進めています。この取り組みでは、 在宅療養を知ってもらうパンフレットや、自身に何かあったときのために記録しておく「三鷹版わた しの覚え書きノート」を作成し、配布しています。そこで、今後の在宅医療・介護の推進の参考とす るため、先進事例である半田市を視察しました。半田市では、「あなたが自分らしく最期まで生きる ため、事前に御家族と話し合うこと」を目的とした「私の事前指示書」を作成し、死に方を選ぶため のものではなく、前向きにこれからの生き方を選ぶものとして、普及を図っています。 ▼まちづくり環境委員会 ◇西宮市(兵庫県) ◆都市景観向上のための市道等無電柱化計画  本市では、安全で快適な歩行空間の確保・良好な都市景観の創出及び都市防災機能の強化等を目的 に架空線の地中化・無電柱化を推進しています。そこで、その取り組みの参考とするため、先進事例 である西宮市を視察しました。西宮市では、無電柱化計画を策定し、都市景観の向上、都市災害の防 止、地域の活性化等を推進しています。 ◆公共サイン(看板類)適正化の取り組み  本市では、「緑と水の回遊ルートサイン整備計画」に基づき、公共サインについて、誰が見ても機 能的でわかりやすく、まちの中の景観にも配慮したものになるよう整備しています。そこで、その取 り組みの参考とするため、先進事例である西宮市を視察しました。西宮市では、公共サイン等が様々 な課題を抱えていたことから、公共サインデザインマニュアルを策定し、公共サイン等の適正化を図 っています。 ◇生駒市(奈良県) ◆道路状況通報アプリを活用した取り組み  本市では、道路等の損傷など身近な地域課題について、いつでもどこでも市民が通報でき、市民間 の情報共有も可能とするツールとして、道路状況通報アプリが非常に有効なものと考えています。そ こで、その取り組みの参考とするため、先進事例である生駒市を視察しました。生駒市では、市民に 役立つIT技術やオープンデータの活用の促進により、平成28年6月からスマートフォン等を活用し た道路状況通報サービスの運用を開始しています。 ◆ ■三鷹市議会■ 〒181-8555 三鷹市野崎一丁目1番1号 電話 0422-44-0249 FAX 0422-45-1031 三鷹市議会ホームページ http://www.gikai.city.mitaka.tokyo.jp/ Copyright 2007 Mitaka City Assembly. All rights reserved.