メニューを飛ばしてコンテンツへ 三鷹市議会 こちらでは、平成30年第4回定例会の会議録をhtml形式でご覧いただくことができます。 English
三鷹市サイト
サイトマップ 関連リンク集

あらまし 皆さんと市議会 議員の紹介 審議情報 本会議中継 会議録 議会だより トップ
トップ会議録会議録閲覧 > 会議録閲覧(平成30年第4回定例会) > 平成30年第4回定例会(第3号)本文
スタイルシートが無効なため使用できません→ 文字サイズ変更


平成30年第4回定例会(第3号)本文

                  午前9時29分 開議
◯議長(宍戸治重君)  おはようございます。ただいまから平成30年第4回三鷹市議会定例会第3日目の会議を開きます。
    ──────────────────────────────────────


◯議長(宍戸治重君)  本日の議事日程はお手元に配付したとおりであります。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    日程第1 議案第51号 三鷹市自転車の安全で適正な利用に関する条例
    日程第2 議案第52号 三鷹市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例
    日程第3 議案第53号 三鷹市常勤の特別職職員の給与等に関する条例の一部を改正する条例
    日程第4 議案第54号 三鷹市議会議員の議員報酬、期末手当及び費用弁償条例の一部を改正
               する条例
    日程第5 議案第55号 三鷹市市税条例の一部を改正する条例
    日程第6 議案第56号 三鷹市生涯学習センター条例の一部を改正する条例
    日程第7 議案第57号 三鷹市市民体育施設条例の一部を改正する条例
    日程第8 議案第58号 三鷹市民センター駐輪場及び三鷹市和洋弓場(仮称)整備工事請負契
               約の締結について
    日程第9 議案第59号 三鷹市山本有三記念館等の指定管理者の指定について
    日程第10 議案第60号 三鷹国際交流センター及び三鷹市女性交流室の指定管理者の指定につ
               いて
    日程第11 議案第61号 三鷹市高齢者センターけやき苑の指定管理者の指定について
    日程第12 議案第62号 三鷹市牟礼老人保健施設の指定管理者の指定について
    日程第13 議案第63号 三鷹市立母子生活支援施設三鷹寮の指定管理者の指定について
    日程第14 議案第64号 三鷹市一小学童保育所A等の指定管理者の指定について
    日程第15 議案第65号 三鷹市下連雀市民住宅の指定管理者の指定について
    日程第16 議案第66号 三鷹駅南口駐輪場及び三鷹駅南口サイクルシェア駐輪場の指定管理者
               の指定について
    日程第17 議案第67号 市道路線の認定について
    日程第18 議案第68号 平成30年度三鷹市一般会計補正予算(第2号)
    日程第19 議案第69号 平成30年度三鷹市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)
    日程第20 議案第70号 平成30年度三鷹市介護保険事業特別会計補正予算(第1号)


◯議長(宍戸治重君)  直ちに日程に入ります。
 この際、日程第1 議案第51号から日程第20 議案第70号までの20件を一括議題といたします。
                    〔書記朗読〕
 提案理由の説明を求めます。市長 清原慶子さん。
                〔市長 清原慶子さん 登壇〕


◯市長(清原慶子さん)  皆様おはようございます。
 ただいま上程されました議案第51号から第70号までの20件につきまして、提案理由を御説明いたします。
 議案第51号 三鷹市自転車の安全で適正な利用に関する条例
 この条例は、自転車の安全で適正な利用の促進、道路交通環境の整備、自転車等の駐車対策の総合的推進等に関し、市民、市、警察署、関係団体、事業者等が協働するために必要な措置を定めることによって、自転車の交通に係る事故の防止と道路その他の公共の用に供する場所の安全で快適な環境の確保及びその機能の低下の防止を図ることを目的として定めるものです。
 また、この条例は、現行の三鷹市自転車等の放置防止に関する条例及び三鷹市自転車の安全利用に関する条例の内容を新条例に移行・統合して旧条例を廃止するとともに、新たに学校を含めた各種事業者との協働などの視点やサイクルシェア事業の規定などを設けています。
 まず、市長の責務については、自転車の安全で適正な利用に関する意識の啓発、教育活動等の事業の推進に関する施策等を実施しなければならないこととしました。
 自転車等の利用者及び所有者の責務については、自転車等の利用者は、道路交通法その他の法令を遵守し、自転車等が車両であることを認識した上で、歩行者に危害を及ぼさないようにするなど、自転車等の安全で適正な利用に努めなければならないなどとしました。
 この自転車利用者等の責務については、市内において自転車が関与する事故が多いこと、また、これまでの交通安全推進協議会での意見や国の自転車活用推進法に国民の責務が定められたことなども踏まえて、規定したものです。
 事業者等の責務は、当該法人、団体等に所属し、自転車を利用する者が自転車を安全で適正に利用することができるよう、研修の実施、情報の提供その他必要な措置を講じるよう努めなければならないなどとしました。
 また、学校の長による指導、啓発等としては、学校の長は、児童・生徒、学生及び教職員に対して、自転車の安全で適正な利用に関する指導及び意識の啓発を行うよう努めなければならないなどとしました。
 次に、有料の自転車等駐車場の新設としては、三鷹駅南口西側中央地区再開発事業のマンション地下部に、三鷹駅南口駐輪場を設置します。
 これまでモデル事業として検証してきたサイクルシェア事業については、自転車の放置を防止し、自転車の利用者のさらなる利便に供するとともに、環境負荷の軽減、まちの活性化等に資するため、サイクルシェア事業を実施すると定め、これまでは要綱に基づく社会実験として行っていたものを、条例に基づく事業として平成31年4月から本格実施いたします。
 それに伴い、有料のサイクルシェア駐輪場の設置として、三鷹駅南口駐輪場と同じ場所に、三鷹駅南口サイクルシェア駐輪場を公の施設として新設します。
 利用料金については、金額の範囲内において、あらかじめ市長の承認を得て指定管理者が定めるとともに、利用料金は指定管理者の収入とすることとしました。具体的に自転車の月決め利用は、これまでの3,000円を3,500円に、日決め利用は150円を200円に、いずれも上限額を引き上げます。
 ただし、駐輪場の月決め利用の料金については全体的な見直しを行い、駅からの距離、屋根の有無、駐輪する階数などの条件による体系的な料金に改めることとしました。そこで、条例上の上限金額を引き上げますが、実際の適用料金については、現行より引き上げとなるところが8カ所、引き下げとなるところが11カ所、据え置きとなるところが7カ所となる予定です。また、時間利用の駐輪場についても、全ての駐輪場に無料の時間を設けることにより、無料での駐輪台数の拡充を図っています。
 この条例は、平成31年4月1日から施行するとともに、経過措置と準備行為を規定しています。
 議案第52号 三鷹市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例
 この条例は、東京都人事委員会勧告に伴い、東京都に準じて初任給の改定、勤勉手当の支給率の改定と期末手当の配分の変更を行うもので、あわせて課長補佐職の扶養手当の改定を行います。
 まず、初任給の改定については、各区分で1,000円の引き上げを行います。
 次に、勤勉手当の支給率については、100分の95を100分の100とし、期末・勤勉手当の年間支給率を100分の450から100分の460に引き上げます。
 なお、勤勉手当の特例として、平成30年度の支給に当たっては、12月期の支給率を100分の105とします。
 期末手当の配分の変更として、6月支給期を100分の122.5から100分の130に、12月支給期を100分の137.5から100分の130に改め、6月と12月を同じ率にします。
 次に、課長補佐職の扶養手当の改定として、配偶者、父母等の支給額について6,000円を3,000円に改めます。
 この条例は、公布の日から施行し、平成30年12月1日から適用するとともに、初任給の改定、期末手当の配分の変更及び課長補佐職の扶養手当の改定等については、平成31年4月1日から施行します。
 議案第53号 三鷹市常勤の特別職職員の給与等に関する条例の一部を改正する条例
 議案第54号 三鷹市議会議員の議員報酬、期末手当及び費用弁償条例の一部を改正する条例
 これらの条例は、常勤の特別職職員及び市議会議員の期末手当の支給率の引き上げと配分の変更を行うものです。
 一般職職員に対する東京都人事委員会の勧告に準じた措置を行うこととし、期末手当の年間支給率を100分の450から100分の460に引き上げます。
 期末手当の配分の変更として、6月期を100分の217.5から100分の230に、12月期を100分の232.5から100分の230に改め、6月と12月を同じ率にします。
 なお、平成30年度の支給に当たっては、12月期の支給率を現行の100分の232.5を100分の242.5とします。
 これらの条例は公布の日から施行し、平成30年12月1日から適用します。
 議案第55号 三鷹市市税条例の一部を改正する条例
 この条例は、都市計画税の税率の特例について、本則税率100分の0.3を、平成31年度分については平成30年度分に引き続き100分の0.225とするものです。
 この条例は、平成31年4月1日から施行します。
 議案第56号 三鷹市生涯学習センター条例の一部を改正する条例
 この条例は、利用者の声を反映して利便性の向上を図るため、生涯学習センターの使用開始時間の繰り上げ及び使用時間の延長を可能とすることとして、使用開始時間の繰り上げは1時間を、使用時間の延長は2時間を限度として、使用当日に管理上支障のない場合に限り承認するとともに、追加使用時間1時間当たりの料金を新設するものです。
 この条例は、平成31年3月1日から施行します。
 議案第57号 三鷹市市民体育施設条例の一部を改正する条例
 この条例は、利用者の声を反映して利便性の向上を図るため、総合スポーツセンターのプール、トレーニング室及びランニング走路の個人使用の利用料金について、現行の2時間料金に加えて、1時間料金を新設するものです。
 この条例は、平成31年3月1日から施行します。
 議案第58号 三鷹市民センター駐輪場及び三鷹市和洋弓場(仮称)整備工事請負契約の締結について
 この議案は、平成28年度から29年度に実施した設計業務を踏まえ、現在工事中の立体駐車場の完成後に、三鷹市民センター駐輪場及び三鷹市和洋弓場(仮称)の整備を行うものです。
 契約の方法は、総合評価方式の制限付一般競争入札で、契約の金額は8億4,780万円、契約の相手方は村本建設株式会社西東京営業所です。
 工事の内容としては、延べ床面積約3,000平方メートル規模の駐輪場及び和洋弓場の建設等を行うもので、工期は契約確定日の翌日から平成31年12月27日までです。
 議案第59号 三鷹市山本有三記念館等の指定管理者の指定について
 議案第60号 三鷹国際交流センター及び三鷹市女性交流室の指定管理者の指定について
 議案第61号 三鷹市高齢者センターけやき苑の指定管理者の指定について
 議案第62号 三鷹市牟礼老人保健施設の指定管理者の指定について
 議案第63号 三鷹市立母子生活支援施設三鷹寮の指定管理者の指定について
 議案第64号 三鷹市一小学童保育所A等の指定管理者の指定について
 議案第65号 三鷹市下連雀市民住宅の指定管理者の指定について
 議案第66号 三鷹駅南口駐輪場及び三鷹駅南口サイクルシェア駐輪場の指定管理者の指定について
 議案第59号から66号までの8件は、指定管理者の指定の議案となります。
 これらの8件の議案は、平成31年3月31日で指定期間が終了する施設及び新たに設置する施設について、指定管理者を指定するものです。今回は、主に5年の指定期間の施設が一斉更新を迎えるということで、この件数になっています。
 指定管理者の候補者の選定に当たりましては、三鷹市公の施設指定管理者候補者選定・評価委員会での審議を経て、三鷹市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例に基づき、候補者を選定したものです。
 これまでの実績や利用者の評価の高さ、そして今後の事業計画や収支計画も適切であることなどの理由により、議案第59号の三鷹市山本有三記念館等は公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団を、第60号の三鷹国際交流センター及び三鷹市女性交流室は公益財団法人三鷹国際交流協会を、第61号の三鷹市高齢者センターけやき苑は社会福祉法人東京弘済園を、第62号の三鷹市牟礼老人保健施設と第63号の三鷹市立母子生活支援施設三鷹寮は社会福祉法人三鷹市社会福祉事業団を、第64号の三鷹市一小学童保育所A等は社会福祉法人三鷹市社会福祉協議会を、第65号の三鷹市下連雀市民住宅と第66号の三鷹駅南口駐輪場及び三鷹駅南口サイクルシェア駐輪場は株式会社まちづくり三鷹を、それぞれ指定管理者候補者とすることとしました。
 指定期間は、第66号の駐輪場とサイクルシェア駐輪場の新設は既存の駐輪場との指定期間を同一にするために、平成33年3月31日までの2年間としていますが、他の更新の施設は、三鷹市指定管理者導入・運用の基本方針に基づき、平成36年3月31日までの5年間としています。
 また、第64号の学童保育所については、にしみたか学園を構成する小学校の学童保育所である二小学童保育所AとB、井口小学童保育所AとBについては、指定管理者の候補者を公募により選定しました。
 議案第67号 市道路線の認定について
 この議案の市道第851号線については、これまで三鷹都市計画道路3・4・13号線として整備に取り組み、現在も用地の取得を進めていますが、都市計画道路の整備等を国に補助対象事業として申請するに当たり、道路認定が必要であること、また、事業の進捗により、電線類の地中化工事の設計等を進めることから、道路区域を決定する必要があるため、市道路線として新規に認定を行うものです。
 議案第68号 平成30年度三鷹市一般会計補正予算(第2号)
 今回の補正は、歳入歳出予算の総額に、それぞれ3億2,428万2,000円を追加し、総額を692億2,564万7,000円とするとともに、繰越明許費の設定及び債務負担行為の補正を行うものです。
 補正の内容については、歳出予算から御説明いたします。
 初めに、総務費についてです。
 1点目は、庁用自動車等関係費208万6,000円の増額で、電気自動車を購入するものです。教育費においても、同様の経費を計上しており、電気自動車購入費の合計は417万2,000円となります。今年度において東京都市町村総合交付金に、東京都が市町村と連携して取り組む政策課題に対して支援を行う政策連携枠が創設され、電気自動車の導入が支援対象となりました。この機会を捉え、電気自動車を購入することで、環境への負荷やランニングコストの軽減、災害時の非常用電源としての活用を図るものです。
 2点目と3点目は、市庁舎・議場棟等建替え基本構想策定関係費451万円の増額と同基本計画策定関係費500万円の減額です。基本構想については、平成30年12月の確定を目指していましたが、日本郵便株式会社との連携を含めて幅広い可能性を検討するため、平成31年度に策定することとしました。より丁寧な情報提供と市民参加を図りながら検討を進めるため、経費を増額した上で、平成31年度に繰り越して執行します。また、基本計画については基本構想の確定後、平成31年度に着手することとしたため、平成30年度の歳出予算の減額を行います。
 4点目は、国庫支出金等超過収入額返還金を2億2,553万1,000円増額します。これは、平成29年度の国庫支出金・都支出金の超過交付分を返還するためのものです。
 次に、民生費では、下連雀五丁目学童保育所(仮称)整備事業費を205万円計上します。日本無線株式会社三鷹製作所跡地、下連雀五丁目第二地区のA地区については、開発事業に当たり、子育て支援施設の設置を要請してきましたが、公設の学童保育所と私立認可保育園を共同住宅内に整備することとなりました。学童保育所については、事業スケジュールの関係で、平成32年4月の開設に向けて、平成30年度中に設計に着手することとなったため、前払い金分を歳出予算に計上します。
 次に、消防費では、消防団用装備品充実強化事業費を652万9,000円計上します。これは、先ほど申し上げた市町村総合交付金の政策連携枠の項目の1つとして、消防団活動の充実が支援対象となったことから、交付金を活用して新型防火衣を購入するものです。これまで段階的に新型防火衣を配備してきましたが、今回の取り組みで全団員への新型防火衣の配備を完了することとなり、消防団員の安全性の確保と消防力の向上を図ります。
 教育費は、教育委員会事務局運営費208万6,000円の増額で、総務費で申し上げた政策連携枠を活用して電気自動車を購入するものです。
 公債費では、市債償還元金を8,649万円増額します。これは、平成10年度に借り入れた銀行等引受債について、平成31年3月末日に借り入れの更新時期を迎えるため、この機会を捉えて、将来負担の軽減を図るために、平成29年度決算における繰越金の一部を活用して繰上償還を行うものです。
 続きまして、歳入予算について申し上げます。
 初めに、都支出金についてです。
 1点目は、市町村総合交付金の増980万1,000円で、政策連携枠として、総務費と教育費の電気自動車購入費、消防費の消防団用装備品充実強化事業費の財源とするものです。
 2点目は、市町村消防団用防火衣整備費補助金60万円の計上で、消防費の消防団用装備品充実強化事業費の財源とするものです。
 次に、繰入金については、介護保険事業特別会計繰入金を1,191万2,000円、繰越金については、前年度繰越金を3億166万9,000円、それぞれ増額します。
 最後に、諸収入は、クリーンエネルギー自動車導入事業補助金収入30万円の計上で、総務費と教育費の電気自動車購入費の財源とするものです。
 続きまして、繰越明許費について申し上げます。
 市庁舎・議場棟等建替え基本構想策定関係費は、平成31年度に基本構想を策定することとしたため、経費を繰り越して執行することから、繰越明許費を設定するものです。
 次に、債務負担行為補正について申し上げます。
 1点目、市庁舎・議場棟等建替え基本計画策定支援業務委託事業は、平成31年度に基本計画の策定に着手することとしたため、期間を平成31年度まで、限度額を2,000万円とした債務負担行為を廃止するものです。
 2点目、下連雀五丁目学童保育所(仮称)設計等業務委託事業は、契約期間が平成31年度にわたることから、限度額を480万8,000円とした債務負担行為を追加するものです。
 議案第69号 平成30年度三鷹市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)
 今回の補正は、歳入歳出予算の総額に、それぞれ2億5,092万8,000円を追加し、総額を176億3,563万9,000円とするものです。
 これは、平成29年度に交付を受けた一般被保険者療養給付費等国庫負担金などの確定に伴い、超過交付額の返還を行うため増額するものです。
 歳出予算では、国庫支出金等超過収入額返還金を2億5,092万8,000円増額します。
 また、歳入予算では、前年度繰越金を歳出と同額の2億5,092万8,000円増額します。
 議案第70号 平成30年度三鷹市介護保険事業特別会計補正予算(第1号)
 今回の補正は、歳入歳出予算の総額に、それぞれ1億4,386万8,000円を追加し、総額を128億2,572万8,000円とするものです。
 これは、平成29年度の保険給付費等の確定に伴い、国、支払基金、東京都、三鷹市がそれぞれ財政負担すべき額を、負担ルールに従って精算するものです。
 初めに、歳出予算から御説明いたします。
 基金積立金では、介護保険保険給付費準備基金積立金を2,419万7,000円増額し、平成29年度の保険料の精算を行います。
 諸支出金の1点目は、国庫支出金等超過収入額返還金1億775万9,000円の増額で、平成29年度の国庫支出金・都支出金の超過交付分の精算を行います。
 2点目は、一般会計繰出金を1,191万2,000円増額し、平成29年度に一般会計から繰り入れた運転資金等の精算を行います。
 続きまして、歳入予算について申し上げます。
 支払基金交付金では、1点目、介護給付費交付金を619万5,000円減額し、平成29年度分の超過交付額を精算するとともに、2点目、地域支援事業支援交付金を762万円増額し、平成29年度分の不足額の追加交付を受けます。
 また、前年度繰越金を1億4,244万3,000円増額します。
 提案理由の説明は、以上でございます。
 どうぞよろしく御審議のほど、お願い申し上げます。


◯議長(宍戸治重君)  提案理由の説明は終わりました。
    ──────────────────────────────────────


◯議長(宍戸治重君)  本日はこれをもって延会いたします。
 なお、次回の本会議は12月7日午前9時30分に開きます。文書による通知はいたしませんから、さよう御了承願います。
                  午前10時03分 延会