メニューを飛ばしてコンテンツへ 三鷹市議会 こちらでは、平成28年第4回定例会の会議録をhtml形式でご覧いただくことができます。 English
三鷹市サイト
サイトマップ 関連リンク集

あらまし 皆さんと市議会 議員の紹介 審議情報 本会議中継 会議録 議会だより トップ
トップ会議録会議録閲覧 > 会議録閲覧(平成28年第4回定例会) > 平成28年第4回定例会(第3号)本文
スタイルシートが無効なため使用できません→ 文字サイズ変更


平成28年第4回定例会(第3号)本文

                  午前9時29分 開議
◯議長(後藤貴光君)  おはようございます。ただいまから平成28年第4回三鷹市議会定例会第3日目の会議を開きます。
    ──────────────────────────────────────


◯議長(後藤貴光君)  本日の議事日程はお手元に配付したとおりであります。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    日程第1 議案第55号 三鷹市農業委員会の委員の定数を定める条例
    日程第2 議案第56号 三鷹市議会議員及び三鷹市長の選挙における選挙運動の公費負担に関
               する条例の一部を改正する条例
    日程第3 議案第60号 三鷹市職員退職手当支給条例の一部を改正する条例
    日程第4 議案第61号 三鷹市市税条例の一部を改正する条例
    日程第5 議案第62号 三鷹市川上郷自然の村条例の一部を改正する条例
    日程第6 議案第63号 三鷹市立児童遊園条例の一部を改正する条例
    日程第7 議案第64号 三鷹市学童保育所条例の一部を改正する条例
    日程第8 議案第65号 三鷹市国民健康保険条例の一部を改正する条例
    日程第9 議案第66号 三鷹市川上郷自然の村の指定管理者の指定について
    日程第10 議案第67号 三鷹市高齢者センターどんぐり山の指定管理者の指定について
    日程第11 議案第68号 三鷹市高山小学童保育所C等の指定管理者の指定について
    日程第12 議案第69号 三鷹市市民協働センターの指定管理者の指定について
    日程第13 議案第70号 平成28年度三鷹市一般会計補正予算(第4号)
    日程第14 議案第71号 平成28年度三鷹市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)
    日程第15 議案第72号 平成28年度三鷹市下水道事業特別会計補正予算(第1号)
    日程第16 議案第73号 平成28年度三鷹市介護保険事業特別会計補正予算(第1号)


◯議長(後藤貴光君)  直ちに日程に入ります。
 この際、日程第1 議案第55号から日程第16 議案第73号までの16件を一括議題といたします。
                    〔書記朗読〕
 提案理由の説明を求めます。市長 清原慶子さん。
                〔市長 清原慶子さん 登壇〕


◯市長(清原慶子さん)  おはようございます。
 ただいま上程されました議案第55号及び第56号並びに議案第60号から第73号までの16件につきまして、御説明申し上げます。
 議案第55号 三鷹市農業委員会の委員の定数を定める条例
 この条例は、農業委員会等に関する法律の一部改正に伴い、条例委任された農業委員会の委員の定数について、20人とするものです。
 この条例は、新委員の任期が始まる平成29年7月20日から施行するとともに、あわせて、旧制度による三鷹市農業委員会の選挙による委員の定数条例を廃止します。
 なお、関連法の規定に基づき、新委員の公募等に係る事務手続は、施行日前に開始することとします。
 議案第56号 三鷹市議会議員及び三鷹市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を
       改正する条例
 この条例は、公職選挙法施行令の一部改正に伴い、市議会議員と市長の選挙における選挙運動の公費負担の限度額を、同施行令で定める改定額と同額に改めるものです。
 この条例は、公布の日から施行します。
 議案第60号 三鷹市職員退職手当支給条例の一部を改正する条例
 この条例は、雇用保険法の一部改正に伴い、高年齢継続被保険者を高年齢被保険者に改めるなどの規定の整備を行うものです。
 この条例は、平成29年1月1日から施行するとともに、経過措置を設けています。
 議案第61号 三鷹市市税条例の一部を改正する条例
 この条例の1点目は、都市計画税の税率の特例について、本則税率100分の0.3を、平成29年度分については平成28年度分に引き続き100分の0.225とするものです。
 2点目は、外国居住者等の所得に対する相互主義による所得税等の非課税等に関する法律の施行に伴い、租税条約により措置されている他の国と同様に、台湾との間で支払われる利子や配当等について個人市民税の課税の特例を設けるとともに、規定を整備するものです。
 この条例は、1点目の都市計画税の税率の特例は平成29年4月1日から、2点目の法施行に伴う課税の特例は同年1月1日から施行します。
 議案第62号 三鷹市川上郷自然の村条例の一部を改正する条例
 この条例は、川上郷自然の村の施設の利用料金の改定等を行うものです。
 まず、市内居住者等の利用料金の改定として、時期ごとの新たな利用料金区分を創設し、利用の時期に応じて、通常料金のほか、繁忙期料金と割引料金の料金額を設定し、例えば1室を2人以上で使用する場合は、現行2,500円を、通常料金2,700円、繁忙期料金2,900円、割引料金2,500円とします。
 あわせて、市外居住者等が宿泊する場合の利用料金の加算額についても改定します。
 この条例は、平成29年4月1日から施行するとともに、経過措置を設けています。
 議案第63号 三鷹市立児童遊園条例の一部を改正する条例
 この条例は、借地の井口南児童遊園について、地権者の意向により当該用地を返還するため、児童遊園を廃止するものです。
 この条例は、平成29年1月10日から施行します。
 議案第64号 三鷹市学童保育所条例の一部を改正する条例
 この条例は、新設の学童保育所として、高山小学童保育所Cと連雀学園学童保育所を規定するとともに、学童保育所の名称の変更として、五小学童保育所と東台小学童保育所をそれぞれA、Bとして定めるものです。
 この条例は、連雀学園学童保育所の新設は平成29年2月1日から、その他は同年4月1日から施行します。
 議案第65号 三鷹市国民健康保険条例の一部を改正する条例
 この条例は、議案第61号と同様に、外国居住者等の所得に対する相互主義による所得税等の非課税等に関する法律の施行に伴い、台湾との間で支払われる利子や配当等について、国民健康保険税の課税の特例を設けるとともに、規定を整備するものです。
 この条例は、平成29年1月1日から施行します。
 議案第66号 三鷹市川上郷自然の村の指定管理者の指定について
 議案第67号 三鷹市高齢者センターどんぐり山の指定管理者の指定について
 議案第68号 三鷹市高山小学童保育所C等の指定管理者の指定について
 議案第69号 三鷹市市民協働センターの指定管理者の指定について
 これらの議案は、平成29年3月31日で指定期間が終了する施設及び新たに設置する施設について、指定管理者を指定するものです。
 指定管理者の候補者の選定に当たりましては、三鷹市公の施設指定管理者候補者選定・評価委員会での審議を経て、三鷹市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例に基づき、候補者を選定したものです。これまでの実績や利用者の評価の高さ、そして今後の事業計画や収支計画も適切であること等の理由により、議案記載の各法人を指定管理者候補者とすることといたしました。
 指定期間は、川上郷自然の村及び市民協働センターが平成29年4月1日から平成34年3月31日まで、高齢者センターどんぐり山及び高山小学童保育所C等の5学童保育所が平成29年4月1日から平成31年3月31日まで、そして連雀学園学童保育所が平成29年2月1日から平成30年3月31日までです。
 議案第70号 平成28年度三鷹市一般会計補正予算(第4号)
 今回の補正は、歳入歳出予算の総額に、それぞれ9億2,883万1,000円を追加し、総額を706億2,083万3,000円とするとともに、繰越明許費の設定と債務負担行為の補正を行うものです。
 補正の内容について、歳出予算から御説明いたします。
 初めに総務費では、庁用自動車等関係費を828万5,000円増額します。
 三鷹消防署建てかえ用地である現在の公用車駐車場について、東京都から工事期間等の説明があり、平成29年4月から撤去工事を行うこととしました。そのため、新たに近隣用地を賃借し、公用車駐車場として整備するものです。
 2点目は、公共施設管理関係費421万2,000円の増額です。
 平成29年度の第一体育館及び福祉会館の解体工事に伴い、市民センター内の駐輪台数の減少が見込まれており、市民利用の駐輪場を市民センター内に確保する観点から、三鷹市役所前のバス停北側市有地に公用の駐輪場等を暫定整備することとしました。そのため、平成29年度の整備に向けて、敷地内にある既存の建物の撤去工事を行うものです。
 3点目は、「太宰治文学館(仮称)」及び「吉村昭書斎(仮称)」整備事業費を3,141万2,000円計上します。
 太宰 治や吉村 昭を中心に、三鷹市や都立井の頭恩賜公園にゆかりの深い文学者の業績を顕彰する施設を同公園内に整備します。井の頭恩賜公園開園100年、太宰 治没後70年を迎える中で、平成31年度のオープンを目指し、専門家の助言をいただきながら、基本プランの策定や設計業務に取り組むものです。東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を控えて、国内外に文学のまち三鷹としての発信力を高めるとともに、公園の魅力のさらなる向上を図ります。
 4点目は、国庫支出金等超過収入額返還金2億3,701万5,000円の増額で、これは、平成27年度の国庫支出金・都支出金の超過交付分を返還するためのものです。
 5点目は、住民基本台帳記録事務費169万5,000円、6点目は、証明書交付等事務費11万1,000円の増額です。
 これは、3月から5月までの間、市民課窓口の転出入等の手続による混雑を緩和するため、臨時窓口と臨時待合スペースを設置するほか、コンシェルジュを配置するもので、窓口サービスの充実を図ります。
 次に、民生費についてです。
 1点目は、障がい者自立支援介護給付事業費5,421万8,000円、2点目は、障がい児通所支援給付事業費5,398万1,000円の増額です。
 これは、障がい者の生活介護や障がい児の放課後等デイサービスに係る利用者が、当初予算を上回る見込みであるため、給付費を増額するものです。
 3点目は、高齢者施設等防犯対策強化事業費39万3,000円の計上で、相模原市の障がい者支援施設での事件を受け、国の補正予算で措置された交付金を活用して、防犯カメラ等を設置する2事業者への支援を行います。
 4点目は、臨時福祉給付金(経済対策分)支給事業費3億9,780万円、5点目は、同事務費4,114万9,000円の計上です。
 これは、消費税率引き上げの影響緩和策として、国の補正予算で措置されたもので、1人当たり、2年半分の1万5,000円の給付を行います。
 6点目は、認可外保育施設等利用助成事業費1,350万の増額です。
 これは、東京都の待機児童解消に向けた緊急対策に基づき補正予算で措置された補助金を活用し、認可外保育施設利用者への助成金を月1万円から2万円に拡充するもので、平成29年1月分から実施し、利用者支援の充実を図ります。
 7点目は、旧高山保育園管理関係費2,576万円の増額です。
 旧高山保育園用地については、公有地活用型の私立認可保育園として平成30年4月の開設を予定しており、公募により決定した市内の社会福祉法人が施設整備を進めていくため、旧園舎の解体工事を行うものです。
 8点目は、多世代交流センター関係費4,000万円の増額で、平成31年度のリニューアルオープンに向けて、東西多世代交流センターの改修に係る基本プランの策定と設計業務に取り組むものです。
 次に、消防費では、防災通信体制整備事業費を470万円増額します。
 平成29年4月の総合防災センターのオープンにあわせて、防災行政無線の放送内容について電話で自動応答するシステムを導入し、防災に関する情報伝達手段の多様化を図ります。
 次に、教育費では、教育センター改修事業費を1,460万円増額します。
 平成29年度から教育センターの耐震補強等工事を予定しています。工事期間中の代替施設として、現在の総合保健センターを活用することとしており、平成28年度当初予算に計上した設計業務の内容を踏まえ、改修工事を行うものです。
 続きまして、歳入予算について申し上げます。
 初めに、国庫支出金についてです。
 1点目は、障害者自立支援介護給付費負担金2,710万9,000円、2点目は、障害児通所支援給付費負担金2,699万円の増額で、民生費の障がい者自立支援介護給付事業費と障がい児通所支援給付事業費の財源とするものです。
 3点目は、地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金39万3,000円の計上で、民生費の高齢者施設等防犯対策強化事業費の財源とするものです。
 4点目は、臨時福祉給付金(経済対策分)給付事業費補助金3億9,780万円、5点目は、同事務費補助金4,114万9,000円の計上で、民生費で申し上げた同事業の財源とするものです。
 次に、都支出金についてです。
 1点目は、障害者自立支援介護給付費負担金1,355万4,000円、2点目は、障害児通所支援給付費負担金1,349万5,000円の増額で、先ほど申し上げた国庫支出金と同様に給付事業費の財源とするものです。
 3点目は、認可外保育施設利用支援事業補助金1,350万円の計上で、民生費で申し上げた同事業の財源とするものです。
 次に、繰入金については、介護保険事業特別会計繰入金を971万8,000円、財政調整基金とりくずし収入を2億6,060万2,000円、繰越金については、前年度繰越金を1億2,452万1,000円、それぞれ増額します。
 続きまして、繰越明許費について申し上げます。
 1点目の市民センター駐車場等整備事業費と6点目の和洋弓場整備事業費は、それぞれ648万1,000円を翌年度に繰り越すものです。現在、三鷹中央防災公園・元気創造プラザ整備の一環として、市民センター内への立体駐車場、駐輪場及び和洋弓場の整備に向けて設計業務に取り組んでいます。その一方で、三鷹まちづくり総合研究所に庁舎建替えに向けた基本的な枠組みに関する研究会を設置し、活発な議論をお願いしています。そうしたことから、市庁舎に係る検討の進捗状況を勘案しながら、駐輪場及び和洋弓場の設計業務を進めていく必要があるため、繰越明許費を設定するものです。
 2点目、「太宰治文学館(仮称)」及び「吉村昭書斎(仮称)」整備事業費と5点目の多世代交流センター関係費は、基本プランから設計業務まで切れ目なく、スピード感を持って取り組むもので、3点目と4点目、臨時福祉給付金(経済対策分)支給事業費及び同事務費は、国の補正予算で措置された補助金を活用し支給を行うもので、いずれも、平成28年度から29年度までの2カ年で執行するため、繰越明許費を設定します。
 続きまして、債務負担行為補正について申し上げます。
 1点目は、情報セキュリティ強化システム使用料で、平成34年度までを期間とし、限度額2億7,499万円の債務負担行為を追加します。
 これは、平成29年7月に予定されているマイナンバーの情報連携に向けて、国の通知等で示された情報セキュリティー強化策を踏まえ、庁内ネットワークにおけるLGWAN接続系とインターネット接続系を分割するもので、業務の効率性を確保しつつ、セキュリティーの強化を図ります。
 2点目の旧高山保育園園舎解体事業3,864万円、3点目の教育センター改修事業(耐震補強等工事に伴う代替施設分)2,192万円は、いずれも、平成28年度中に契約を行う必要があるため、前払い金を除いた額を限度額とした債務負担行為を追加するものです。
 議案第71号 平成28年度三鷹市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)
 今回の補正は、歳入歳出の総額に、それぞれ8,909万9,000円を追加し、総額を203億1,240万6,000円とするものです。
 これは、保険税還付金が当初予算を上回る見込みとなったほか、平成27年度に交付を受けた一般被保険者療養給付費等国庫負担金などの確定に伴い、超過交付額の返還を行うため増額するものです。
 歳出予算では、過誤納保険税還付金及び還付加算金を685万円、国庫支出金等超過収入額返還金を8,224万9,000円、それぞれ増額します。
 また、歳入予算では、繰越金において、前年度繰越金を8,909万9,000円増額します。
 議案第72号 平成28年度三鷹市下水道事業特別会計補正予算(第1号)
 今回の補正は、東部水再生センター長寿命化業務等委託事業について、期間を平成30年度まで、限度額を10億9,900万円とした債務負担行為を追加するもので、三鷹市下水道再生計画に基づき、東部水再生センターの監視制御設備等の更新とともに、管理棟の耐震補強工事を実施します。
 議案第73号 平成28年度三鷹市介護保険事業特別会計補正予算(第1号)
 今回の補正は、歳入歳出予算の総額に、それぞれ1億8,177万8,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ123億487万6,000円とするものです。
 これは、平成27年度の保険給付費等の確定に伴い、国、支払基金、東京都、三鷹市がそれぞれ財政負担すべき額を、負担ルールに従って精算するものです。
 歳出予算では、1点目に介護保険保険給付費準備基金積立金を1億3,204万5,000円増額し、平成27年度の保険料の精算を行います。
 2点目に、国庫支出金等超過収入額返還金を4,001万5,000円増額し、平成27年度の国庫支出金・都支出金の超過交付分の精算を行います。
 3点目に、一般会計への繰り出しを971万8,000円増額し、平成27年度に一般会計から繰り入れた運転資金等の精算を行います。
 続きまして、歳入予算では、国庫支出金を943万2,000円増額します。これは、地域支援事業費の確定に伴い、平成27年度分の不足額の追加交付を受けるもので、都支出金も同様に471万6,000円増額します。
 次に、支払基金交付金は、介護給付費の確定に伴い1,281万7,000円、地域支援事業費の確定に伴い5,000円を増額し、平成27年度分の不足額の追加交付を受けるものです。
 また、前年度繰越金を1億5,480万8,000円増額します。
 提案理由の説明は、以上でございます。
 どうぞよろしく御審議のほど、お願い申し上げます。


◯議長(後藤貴光君)  提案理由の説明は終わりました。
    ──────────────────────────────────────


◯議長(後藤貴光君)  本日はこれを持って延会いたします。
 なお、次回の本会議は12月7日午前9時30分に開きます。文書による通知はいたしませんから、さよう御了承願います。
                  午前9時59分 延会