メニューを飛ばしてコンテンツへ 三鷹市議会 こちらでは、指定された委員会の審査状況の要点を記録した「委員会記録」をhtml形式でご覧いただくことができます。 English
三鷹市サイト
サイトマップ 関連リンク集

あらまし 皆さんと市議会 議員の紹介 審議情報 本会議中継 会議録 議会だより トップ
トップ会議録会議録閲覧 > 会議録閲覧(平成24年調布基地跡地利用対策特別委員会) > 2012/03/23 平成24年調布基地跡地利用対策特別委員会本文
スタイルシートが無効なため使用できません→ 文字サイズ変更


2012/03/23 平成24年調布基地跡地利用対策特別委員会本文

                  午後1時31分 開議
◯委員長(伊東光則君)  ただいまから調布基地跡地利用対策特別委員会を開会いたします。
 初めに、休憩をとって本日の流れを確認いたしたいと思います。
 休憩いたします。
                  午後1時31分 休憩



                  午後1時34分 再開
◯委員長(伊東光則君)  委員会を再開いたします。
 休憩中に御確認いただきましたとおり、1、行政報告、2、行政視察、3、議会閉会中継続審査申し出について、4、次回委員会の日程について、5、その他という形で委員会を進めてまいりたいと思いますが、よろしいでしょうか。
                (「異議なし」と呼ぶ者あり)
 それでは、そのように確認いたします。
 市側が入室するまで休憩いたします。
                  午後1時35分 休憩



                  午後1時36分 再開
◯委員長(伊東光則君)  委員会を再開いたします。
 それでは、市側の説明をお願いいたします。


◯企画部長・都市再生担当部長(河野康之君)  それでは、私の方から総括的なお話をさせていただきます。本日は、報告事項は2件でございます。
 1点目は、お手元の資料1にありますとおり、味の素スタジアム西競技場の施設概要等についてでございます。東京都が多摩地区におけるスポーツ拠点施設として整備を進めてまいりました武蔵野の森総合スポーツ施設の補助競技場が、4月1日に味の素スタジアム西競技場としてオープンいたします。本競技場につきましては、昨年の12月14日に開催されました本委員会において、株式会社東京スタジアムが公設民営方式により味の素スタジアムと一体的に管理運営する旨の御報告をさせていただきました。本日は、その西競技場の施設概要につきまして、担当から御説明いたすものでございます。
 2点目は、定例報告案件ですが、調布飛行場の離着陸状況についてでございます。
 それでは、よろしくお願いします。


◯企画経営課長(一條義治君)  それでは、まず最初に、資料1の味の素スタジアム西競技場の施設概要等ということで資料の1の1ページをごらんください。
 こちらの方、昨年12月の特別委員会のときには、名称といたしまして、武蔵野の森総合スポーツ施設の補助競技場というような説明をしてまいりました。そのときに説明をいたしましたが、昨年の11月11日に四者協が開催されまして、この補助競技場につきましては、隣にございます第1種陸上競技場となる味の素スタジアムの補助施設としての機能を有するということもございまして、公設民営方式によって味の素スタジアムと一体的に管理運営するというようなことが協議されたわけでございます。
 そして、この補助競技場につきましては、株式会社東京スタジアムと東京都が5年間の無償貸付契約を行いまして、いわゆる東京都の公の施設とするのではなくて、普通財産として東京都が株式会社東京スタジアムに貸し付けを行い、独立採算でもって運営を行うというようなものが、この方式が決定されたものでございます。
 そこで、本体の味の素スタジアムとこの補助競技場部分を、一体的かつ効率的に管理運営をするというようなことから考えまして、名称につきましても味の素スタジアム西競技場とするようなことが決められたものでございます。
 こちら、資料1の方は西競技場のチラシでございますが、ごらんいただくとおり、トラックとダッグアウトの絵などが載っておりますが、観客席については800席を設置してございまして、陸上競技のほか、サッカー、ラグビー、あるいはさまざまな屋外イベント、これにつきましては商業系のイベントも含めて利用していく方向でございます。
 施設概要といたしましては、競技場がトラック1周400メートルの8レーン、天然芝生フィールドがございます。そして、スタンド棟といたしましては、観客席が約800でございますが、そのほかに下の配置図ございますとおり、左右にそれぞれ配置されておりまして、ダッグアウトや大会本部ができる部屋、更衣室、そのほかトイレなどが設置されているものでございます。
 次のページ、2ページ目をごらんいただけますでしょうか。こちらの方が西競技場の利用料金でございます。上の段が休日、下の段が平日でございまして、それぞれ中央の部分の芝を利用した場合と利用しない場合の料金に分かれているところでございます。そして、それぞれ内訳といたしまして、スポーツA、スポーツB、スポーツCとなっておりまして、スポーツAが入場料3,000円超のイベントの場合、Bが3,000円以下の場合、Cが入場料無料の場合というような料金になっているところでございます。
 そして、この料金でございますが、都立の施設でございます都立駒沢陸上競技場の利用料金をベースに設定がなされているというふうに聞いているところでございます。こちらにつきましては、既に東京スタジアムの方のホームページに出ているんですが、3月1日から、上半期の4月から9月までの受け付けが開始されているところでございます。
 そして、今後の予定でございますが、この西競技場につきましては、3月9日に既に工事が終わってございまして、実は、本日もその竣工検査が行われているところでございます。実は、本委員会のここでの御報告の後、味の素スタジアムの方に委員の皆さんお越しいただき、味の素スタジアム本体の方の御見学などをしていただくんですが、残念ながら西競技場につきましては、現在、竣工検査ということもございまして、見学の方はきょうはできないということになっております。ただ、皆さんの方にはオープンイベントの御案内が行っているかと思いますが、ぜひ4月1日の方にお越しいただける方はお越しいただきまして、施設の内容などをごらんいただければと思います。
 そして、今やっている竣工検査が終わりましたら、3月27日に、財産といたしましては、今、東京都の財務局の財産となっておりますので、東京都の財務局から株式会社東京スタジアムに建物の引き渡しがなされます。そして、年度末、3月31日に無償貸付契約の締結を行い、4月1日にオープン記念イベント、そしてこの西競技場のこけら落としといたしまして、4月21日と22日になりますが、東京陸上競技選手権大会が予定されているところでございます。そして、今年度の7月から平成25年度の9月ぐらいまでなんですが、国体のリハーサル大会が開催され、そして平成25年度の9月以降に本大会としてスポーツ祭東京2013が開催されます。この味の素スタジアムにおきましては、陸上とサッカーの競技がなされますが、西競技場におきましては、それぞれの練習場として利用される予定でございます。
 以上が資料1の西競技場についての御説明でございます。
 続きまして、資料2の東京都調布飛行場の離着陸状況についてでございます。こちらの方、毎回御報告をさせていただいているものでございますが、今回は平成23年10月から12月分を4ページ、5ページ、6ページとお示しをしているところでございます。
 まず10月でございますが、2地点間の輸送が436回で、前年同月に比べて83回の減、合計は1,112回で、前年同月に比べ171回の減になっております。11月は、2地点間輸送は402回、前年同月に比べ186回の減、合計は1,180回、前年同月に比べ418回の減となっております。次の12月でございますが、次のページをおめくりください。2地点間輸送が515回、前年同月に比べ81回の減、合計は1,461回、前年同月に比べ143回の減ということになっております。前年同月の10月から12月と比較いたしますと、前年が4,485回、平成23年が3,753回と、732回の減となっているところでございます。
 資料1と資料2に関する私からの説明は以上でございます。


◯委員長(伊東光則君)  市側の説明は終わりました。
 市側の説明に対する質疑がございましたらお願いいたします。


◯委員(石原 恒君)  1点だけ質問させていただきます。今の味の素スタジアムの西競技場についてお伺いします。今回、補助競技場という位置づけで建設されたということですけれども、この建設に当たってですね、また雇用された方々いらっしゃるかと思うんですが、東京スタジアムの職員なのかもしれませんけれども、どれぐらいの職員がというのがもしわかればお願いできますでしょうか。


◯企画経営課長(一條義治君)  西競技場の建設に当たって雇用……。
                 (「運営」と呼ぶ者あり)
 運営でよろしいですか。
                 (「はい」と呼ぶ者あり)
 西競技場が4月1日から東京スタジアムの方に管理運営がなされるということなんですが、今、私どもの方として聞いているのは、一体的な管理を行うということもございまして、西競技場の管理そのものは、余り、現段階におきましてはそれほど大きな手間がかかるものではなくて、むしろ今後、国体の終了後に、いわゆるメーンとなるアリーナ、サブアリーナなどが建設された場合には、それはかなり施設の管理に関するコストや手間暇もかかるということでございますので、現在、私の聞いている範囲においては、西競技場の管理を行うために新たに社員などを採用するという話は、現状ではちょっと聞いていないところでございます。


◯委員(石原 恒君)  ありがとうございました。


◯委員長(伊東光則君)  ほかにございませんか。


◯委員(後藤貴光君)  ちょっとお伺いします。西競技場施設整備に当たって、周辺の道路環境、動線の確保とか、そういった視点もあって、都市計画道路の3・4・19号、きょうもこの後、視察に行きますけれども、そのあたりの整備のこれまでの進捗というか、どういうふうな経緯とか、そういう部分と、あとプレ国体や国体本番への関連で、どういうふうな活用とか、あるいは影響とか、そういった部分についてお伺いできればと思いますので、御答弁お願いいたします。


◯都市整備部技監・広域まちづくり等担当部長(福島照雄君)  都市計画道路3・4・19号でございます。用地買収につきましてはおおむね終わったと聞いておりまして、現在ですね、街渠の工事、街渠の新設工事と電線共同溝の設置工事をですね、発注している段階でございます。ただ、当初の予定よりも大分時期がずれておりまして、1月にようやく業者が決まっている状況でございます。平成23年度中の完成は難しいということで、平成24年度の上半期といいますから、秋口ぐらいまでには全体の道路の築造が完成するというふうに聞いております。
 いずれもおくれた原因はですね、北側の人見街道との変則な交差点、ここでの協議が大分手間取ったこと、さらには南の方にですね、航空機会社がございますので、その会社とのですね、いろいろな調整、そういった問題が今、大分おくれた原因になっております。そういった関係で、平成24年に行われますプレスポーツ大会の開催には間に合うかどうかという非常に厳しい状況であるというふうに聞いております。ただ、平成25年度の国体には、もう間違いなくオープンするということで情報は伺っております。


◯企画経営課長(一條義治君)  もう1つ、プレ国体あるいは国体に対する交通の対策といたしまして、駐車場、駐輪場の関係について補足で答弁をさせていただきます。
 昨年の6月の委員会のときに御報告を申し上げておりましたが、味の素スタジアム本体の北側の方に、今、東京都の建設資材置き場であるとか、調布市の自由広場などがございますが、こちらの方に新たに駐車場、駐輪場を整備する予定がございます。具体的にここで示されている台数でございますが、駐車場の台数につきましては447台、駐輪場につきましては700台程度の駐輪場の整備をするという計画が東京都の方で持っているところでございます。建設につきましては、ことしの10月ぐらいから着工をし、来年の夏ぐらいまでに竣工するようなイメージでもって、今、東京都の方で整備計画が進められているところでございます。


◯委員(後藤貴光君)  御答弁ありがとうございます。いろいろと難しい部分もあるとは思うんですけれども、プレ国体にあわせて道路整備、なかなか難しいところがあったとしても、影響が出ないように鋭意、柔軟な対応をしながらですね、取り組みを行っていただければと思います。終わります。


◯委員長(伊東光則君)  ほかにございませんでしょうか。


◯委員(宍戸治重君)  使用料金の関係なんですけれど、芝不使用と芝使用というのは、前の絵と図面からすると、天然芝フィールドだけを使うのと、その周りを使うという意味なのかしら、これ。


◯企画経営課長(一條義治君)  そうです。実際に芝生の部分を使わないでトラック部分だけを使う場合と、その中の天然芝フィールドも使ってほかの競技などをやる場合について料金が違うということなんですが、やはりこれ、天然芝ということがございまして、要は毎日の使用に耐えられないということだそうなんですね。実際に使えるのが週2日程度というようなところもございまして、それ以外については養生期間が必要だということもございまして、このような料金設定になっているというふうに聞いております。


◯委員(宍戸治重君)  あとですね、医務室が3,150円というように数字が書いてあるんだけど、この3,150円の意味というのはどういうことなんでしょうか。例えば、簡単な話がそこに入っただけで3,150円なのか、医者がいるとかいないとか、そういう点ではどうなんでしょうか。


◯企画経営課長(一條義治君)  余り、私どもの方で細かな運営の要領まで情報を得ていないところでございますが、基本的にここに出されている料金については、一般的にハードや設備面での利用だけでございまして、ここに配置される、例えばナースであるとか、そういった専門職の社員、職員などの対応というところまでは入っていないというふうに聞いているところでございます。


◯委員(宍戸治重君)  内容がよくわかりませんが、ぜひこれからはっきりとさせていただくことと同時に、けがはつきものみたいなところもありますから、その辺もぜひ確認しておいていただきたいというふうに思います。


◯委員長(伊東光則君)  ほかにございませんでしょうか。
                 (「なし」と呼ぶ者あり)
 ないようですので、市側の説明に対する質疑はこれをもって終了いたします。
 休憩いたします。
                  午後1時53分 休憩
     (東京都調布飛行場、都市計画道路3・4・19号、味の素スタジアムを視察)


                  午後4時38分 再開
◯委員長(伊東光則君)  委員会を再開いたします。
 それでは、継続審査申し出の確認をいたしたいと思います。
 調布基地跡地の利用促進について積極的な対策を講ずること、本件につきましては引き続き調査を行っていくことで、議会閉会中の継続審査を申し出ることにいたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。
                (「異議なし」と呼ぶ者あり)
 それでは、そのように決定いたします。
 続きまして、次回委員会の日程ですが、次回定例会の会期中とし、その間必要があれば正副委員長に御一任いただくということでよろしいでしょうか。
                (「異議なし」と呼ぶ者あり)
 それでは、そのように決定いたします。
 その他、何かございますでしょうか。
                 (「なし」と呼ぶ者あり)
 それでは、以上をもちまして本日の調布基地跡地利用対策特別委員会を閉会いたします。ありがとうございました。
                  午後4時39分 散会