メニューを飛ばしてコンテンツへ こちらでは、平成19年第4回定例会の会議録をhtml形式でご覧いただくことができます。 English
三鷹市サイト
サイトマップ 関連リンク集

あらまし 皆さんと市議会 議員の紹介 審議情報 本会議中継 会議録 議会だより トップ
トップ会議録会議録閲覧 > 会議録閲覧(平成19年第4回定例会) > 平成19年第4回定例会(第4号)本文
スタイルシートが無効なため使用できません→ 文字サイズ変更


平成19年第4回定例会(第4号)本文

               午前9時29分 開議
◯議長(石井良司君)  おはようございます。ただいまから平成19年第4回三鷹市議会定例会第4日目の会議を開きます。
    ──────────────────────────────────────


◯議長(石井良司君)  本日の議事日程はお手元に配付したとおりであります。
    ──────────────────────────────────────


◯議長(石井良司君)  この際、議会運営委員長より報告願います。
 3番 川原純子さん、登壇願います。
                〔3番 川原純子さん 登壇〕


◯3番(川原純子さん)  おはようございます。議長より御指名を受けましたので、議会運営委員会の協議結果について報告いたします。
 12月7日の議会運営委員会において、議長より諮問を受けました市長提出議案12件並びに請願1件の取り扱いを協議いたしました結果、次のとおり決定いたしましたので、報告いたします。
 議案第64号、議案第66号、議案第67号、議案第68号、議案第69号につきましては即決とし、議案第70号、議案第71号、議案第72号、議案第73号、議案第74号、議案第75号については総務委員会に、議案第65号については厚生委員会にそれぞれ付託することが妥当であるという結論を見ました。
 また、請願1件の取り扱いにつきましても、お手元に配付のとおり決定を見ておりますので、ごらんいただきたいと思います。
 以上、本委員会に諮問された議案等の取り扱いについての協議結果を報告いたします。よろしくお願いいたします。


◯議長(石井良司君)  議会運営委員長の報告は以上のとおりであります。御協力のほどよろしくお願いをいたします。
    ──────────────────────────────────────


◯議長(石井良司君)  この際、議事の都合によりしばらく休憩いたします。
               午前9時32分 休憩



               午前9時59分 再開
◯議長(石井良司君)  それでは、休憩前に引き続き、会議を再開いたします。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    日程第1 議案第64号 三鷹市市税条例の一部を改正する条例


◯議長(石井良司君)  これより日程に入ります。
 日程第1 議案第64号 三鷹市市税条例の一部を改正する条例、本件を議題といたします。
 これより質疑あわせて討論を願います。


◯28番(岩田康男君)  おはようございます。郵政と聞きますとすぐ手が挙がりまして、郵便局に私は議員になる前、勤めておりまして、大変関心があります。
 今回、民営化によりまして、固定資産税、それから都市計画税が納付されるということは当然だと思うんですが、大変複雑な機構になっていまして、4会社と言われていますが、そのほかに、いわゆるそれを束ねる郵政株式会社等、幾つもの株式会社に分かれて分割民営化というふうになっていますが、都市計画税を課税する対象になるというのは、当然、土地所有者がどこの会社になるかということだと思うんですが、それは決まっているんでしょうか、一律に。幾つもある会社の中で、この会社が、郵政公社が所有していた不動産は引き継ぐ、所有するというふうに固定化をされているものなんでしょうか。まずお伺いします。


◯市民部長(川嶋直久君)  決まっているかどうか、そこら辺は定かでは現時点ではございません。ただ、郵便局、各地に大きな中央の局がございますけれども、そういったものは一般に物流とか集配業務、そういったものに従事しておりますので、そういった場合は、分割された中の郵便事業株式会社というところが所有することが多いというふうに理解しております。
 あと特定郵便局が市民の皆様になじみがあるわけですけれども、そういったところにおいてはですね、市内の例でございますけれども、これは個人所有のものが従前から多うございましたので、そういったところは従前どおり、こういった民営化にかかわりなくですね、従前から税として納付をいただいておりましたので、その辺は変わってこないのかというふうに思います。ちょっと所有権に関してつけ足した形でお答えさせていただきました。


◯28番(岩田康男君)  それほど複雑な業務といいますか、機構で、郵政公社が所有しているのは、いわゆる普通郵便局が主だと思うんですが、そのほかに、寮──宿舎ですね、そういうところとか、幾つかあるんじゃないかと思うんですが、これまで受け取っていた交付金と比較して、民営化されたわけですので、固定資産税や都市計画税が納付されてくるというのは大変重要なことだというふうに思います。
 それで、特に郵便局というのは身近でして、議会でも大変議論になりましたポストがね、関係者の御努力によって、三鷹の駅のデッキの上にポストができるというようなすばらしいこともできましたし、配達業務も大変サービスがよくなったようでありますが、一方、働く人たちの労働条件というのは大変厳しくなったり、手数料の値上げがあったりですね、大変関心のあるところで、どこが所有して、どういう課税形態になるのか。こちらからすれば、できるだけ税金がいただける形式といいますかね、というふうになるのかというのは、いつ、どのように話し合いがあって、実際課税するときに役所がそれに立ち会うということは可能なんでしょうか。


◯市民部長(川嶋直久君)  議員さんおっしゃるとおり複雑なものでございますけれども、要は課税の対象として私ども三鷹市の方でのポイントについては、郵便事業株式会社と郵便局株式会社、この2社の所有についてですね、課税の可能性が出てくるということで整理をしてまいりますので、こういった事業に着目してですね、しっかりとした課税を実現していきたいというふうに思っております。


◯14番(嶋崎英治君)  何点か質問させていただきます。
 今回のこの条例によって対象となるね、物件が幾つあるのか。それは、本来、幾ら納めるものがどう軽減されていくのか。その対象として、今の話ではちょっと、28番議員の質問からは具体的にはわからなかったんですが、特定郵便局からはどんな意向が出されているのか。それから、市内に──下連雀とかに郵政宿舎があると思うんですね、そこは対象になるのか、ならないのかということと、この際、一言申し上げておきますが、隣の郵便局ですね、夜と昼と違うということがわかったんですね。切手を買いに行くと、昼間と違うので夜はありませんと。だから、これしか売れませんと。こういう事態が生じていることがわかったんですね。これは直接の議案ではありませんけれども、何らかの機会でそういうことは改善されないと、何のためになったのかなということがありましたものですから、一言申し上げさせていただきました。以上です。


◯市民部長(川嶋直久君)  課税対象が今、幾つあるかということで、今後、民間企業なものですから、税務情報ということで制限はございますけれども、我々、なじみのある業務でございます。具体的にはですね、課税の対象となってくるのは1カ所というふうに理解しております。
 それから、宿舎についての御質問がございました。これは、公社化された際にですね、既に通常どおりですね、固定資産税、都市計画税、課税をさせていただいております。
 それから、隣の郵便局の夜と昼の形態ということです。今後はですね、窓口の業務は郵便局株式会社が委託を受けてですね、業務を行っていくと、あの場でですね。そのように聞いておりますので、お隣はですね、郵便事業株式会社と郵便局株式会社、それがどういうように所有関係を整理していくかということで課税の形態が決まってくるということで、私ども、これから価格決定に向けてですね、そこをしっかり把握してまいりたいというふうに考えております。


◯14番(嶋崎英治君)  わかりました。ありがとうございました。特定郵便局がかなりあると思うので、そちらの方はまだ未定ということで、何ら市に要請とか、そういう動きということはないというふうに理解してよろしいんでしょうか。


◯市民部長(川嶋直久君)  特定郵便局については、納付額等、従来どおりということで、市の歳入の方には変更がないというふうに考えております。


◯議長(石井良司君)  他にございますか。
                 (「なし」と呼ぶ者あり)
 これをもって質疑、討論を終わります。
 これより採決いたします。本件は表決システムにより採決いたします。
 議案第64号について、原案のとおり決することに賛成の諸君は青のボタンを、反対の諸君は赤のボタンをそれぞれ押してください。
               (賛成・反対者ボタンにより表決)
 押し忘れありませんか。
                 (「なし」と呼ぶ者あり)
 それでは、なしと認め、確定いたします。
 賛成全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    日程第2 議案第66号 三鷹市学童保育所条例の一部を改正する条例


◯議長(石井良司君)  日程第2 議案第66号 三鷹市学童保育所条例の一部を改正する条例、本件を議題といたします。
 これより質疑あわせて討論を願います。


◯10番(中村 洋君)  議案第66号 三鷹市学童保育所条例の一部を改正する条例について、会派を代表して討論します。
 会派としては、委員会に付託して詳細に審議することが望ましいと主張はしたんですが、先日の議会運営委員会で、本日中に採決することが決定されたため、その決定に従い、この場で意見を述べさせていただきます。円滑な議会運営に協力するため、また、本会議という場も考慮して、詳細な質疑ではなく、今後の学童保育所の運営など執行に当たっての留意事項を含めて討論をさせていただきます。ただ、多岐にわたりますので、しばらくの間お時間をお許しいただきたいと思います。
 本件は、第六小学童保育所や北野小学童保育所の老朽化と増員のため、A、Bとして増設し、かつ安全上の観点などから学校内に移設すること、そのための条例改正です。計画概要と建てかえの図面に関しては、11月15日に開催された文教委員会でも説明され、その趣旨には賛同します。
 そこで、まず1点目ですが、学校や地域との連携について述べます。両施設とも学校の施設内に入ったことは意義があります。安全安心の観点から校内移設が進んでいますが、地域子どもクラブや校庭開放事業との連携をしっかりと行っていただきたいと思います。今回、施設内に会議室を設置して地域子どもクラブにも利用できるよう配慮されていますが、今後もこうした施設の特徴を生かして、さらに学校や学童保育所、地域子どもクラブ、校庭開放、さらには地域との連携の中で放課後児童健全育成事業を行っていただきたいと思います。
 2つ目は運営についてです。この2つの学童保育所は、いずれも三鷹市社会福祉協議会を指定管理者に指定して運営しています。これまで以上に社会福祉協議会には、保護者、児童のニーズを把握して、また、先ほど述べたように学校や地域と連携しての運営を望みます。また一方、今年度から第四小学童保育所を社会福祉協議会以外の事業者に指定してから、これまでのようにすべてを社会福祉協議会に任せるという状況と変わり、教育委員会としても委託者としてしっかりと学童保育所の運営についての運営方針とノウハウを持たなければなりません。教育委員会の役割を改めて認識をし、教育委員会と委託事業者がそれぞれの権限、責任の明確化による円滑な運営を行っていただきたいと思います。
 3つ目に障がい児の保育について述べます。特に第六小学童保育所については、第六小学校内に都内有数の規模の知的障がい児学級のふじみ学級があり、他の学区から通っている児童が多い中、学童保育所の障がい児の枠を十分に保障していただきたいと思います。今後は方向性としては、各中学校区に障がい児学級ができていき、大規模化は解消する方向だとは思いますが、その間、学童保育所の定員とのギャップを人的手当てなどで解消していけるよう、保護者や児童のニーズの把握に努めていただきたいと思います。
 4つ目には運営時間についてです。学童保育所については、土曜日は午後2時までとなっていますが、保護者からも、条例の原則どおり6時までの開所を希望する声もあります。できれば週末は家族で過ごしてほしいんですが、多様な働き方がふえる中で週末が勤務日の人も多く、また、まだまだ格差社会の中、どうしても週末も休日出勤や、複数の仕事をしなければならない人がいるのも事実です。一方、国でも議論されていますが、ワーク・ライフ・バランスを進める政策を望むとともに、子どもの視点からの政策検討の中、学童保育所だけでなく、きのうも北野の遊び場広場でのプレーパークを見学してきましたけれども、そういった子どもが安全に安心して過ごせる場所や、道路を確保していくことが、全体を見通した中では必要となります。現状の要望への対応と同時に、将来的なあるべき姿への政策展開をお願いします。
 最後に、建設に当たっての安全について述べます。今回、建設事業者の選定に時間がかかったため、来年4月の開所に間に合うよう建設を行うのは日程的に大変厳しいことが予想されます。何とか間に合わせていただきたいと思いますが、決して事故のないよう、特に児童の登下校の際の安全、さらには作業現場での安全にも十分留意して建設を進めていただきたいと思います。
 以上、条例の執行に当たっての留意事項を5点について述べ、本議案には賛成いたします。


◯議長(石井良司君)  他にございますか。
                 (「なし」と呼ぶ者あり)
 これをもって質疑、討論を終わります。
 これより採決いたします。本件は表決システムにより採決いたします。
 議案第66号について、原案のとおり決することに賛成の諸君は青のボタンを、反対の諸君は赤のボタンをそれぞれ押してください。
               (賛成・反対者ボタンにより表決)
 押し忘れございませんか。
                 (「なし」と呼ぶ者あり)
 なしと認め、確定いたします。
 賛成全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    日程第3 議案第67号 郵政民営化に伴う関係条例の整理に関する条例


◯議長(石井良司君)  日程第3 議案第67号 郵政民営化に伴う関係条例の整理に関する条例、本件を議題といたします。
 これより質疑あわせて討論を願います。
                 (「省略」と呼ぶ者あり)
 これをもって質疑、討論を終わります。
 これより採決いたします。本件は表決システムにより採決いたします。
 議案第67号について、原案のとおり決することに賛成の諸君は青のボタンを、反対の諸君は赤のボタンをそれぞれ押してください。
               (賛成・反対者ボタンにより表決)
 押し忘れございませんか。
                 (「なし」と呼ぶ者あり)
 なしと認め、確定いたします。
 賛成全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    日程第4 議案第68号 三鷹市土地開発公社定款の変更について


◯議長(石井良司君)  日程第4 議案第68号 三鷹市土地開発公社定款の変更について、本件を議題といたします。
 これより質疑あわせて討論を願います。
                 (「省略」と呼ぶ者あり)
 これをもって質疑、討論を終わります。
 これより採決いたします。本件は表決システムにより採決いたします。
 議案第68号について、原案のとおり決することに賛成の諸君は青のボタンを、反対の諸君は赤のボタンをそれぞれ押してください。
               (賛成・反対者ボタンにより表決)
 押し忘れございませんか。
                 (「なし」と呼ぶ者あり)
 なしと認め、確定いたします。
 賛成全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    日程第5 議案第69号 市道路線の認定について


◯議長(石井良司君)  日程第5 議案第69号 市道路線の認定について、本件を議題といたします。
 これより質疑あわせて討論を願います。
                 (「省略」と呼ぶ者あり)
 これをもって質疑、討論を終わります。
 これより採決いたします。本件は表決システムにより採決いたします。
 議案第69号について、原案のとおり決することに賛成の諸君は青のボタンを、反対の諸君は赤のボタンをそれぞれ押してください。
               (賛成・反対者ボタンにより表決)
 押し忘れございませんか。
                 (「なし」と呼ぶ者あり)
 なしと認め、確定いたします。
 賛成全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    日程第6 議案第70号 平成19年度三鷹市一般会計補正予算(第3号)
    日程第7 議案第71号 平成19年度三鷹市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)
    日程第8 議案第72号 平成19年度三鷹市下水道事業特別会計補正予算(第1号)
    日程第9 議案第73号 平成19年度三鷹市介護サービス事業特別会計補正予算(第1号)
    日程第10 議案第74号 三鷹市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例
    日程第11 議案第75号 平成19年度三鷹市一般会計補正予算(第4号)


◯議長(石井良司君)  この際、日程第6 議案第70号から日程第11 議案第75号までの以上6件を一括議題といたします。
 お諮りいたします。以上6件は総務委員会に付託し、審査を願うことにいたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
                (「異議なし」と呼ぶ者あり)
 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    日程第12 議案第65号 三鷹市立保育園設置条例の一部を改正する条例


◯議長(石井良司君)  日程第12 議案第65号 三鷹市立保育園設置条例の一部を改正する条例、本件を議題といたします。
 お諮りいたします。本件は厚生委員会に付託し、審査を願うことにいたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
                (「異議なし」と呼ぶ者あり)
 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    日程第13 19請願第7号 原爆症認定制度の抜本改善を求める意見書採択について


◯議長(石井良司君)  日程第13 19請願第7号 原爆症認定制度の抜本改善を求める意見書採択について、本件を議題といたします。
                   〔書記朗読〕
 この際、質疑を省略し、討論を願います。
                 (「省略」と呼ぶ者あり)
 これをもって討論を終わります。
 これより採決いたします。本件は表決システムにより採決いたします。
 19請願第7号について、採択の上、関係方面に送付することに賛成の諸君は青のボタンを、反対の諸君は赤のボタンをそれぞれ押してください。
               (賛成・反対者ボタンにより表決)
 押し忘れございませんか。
                 (「なし」と呼ぶ者あり)
 なしと認め、確定いたします。
 賛成全員であります。よって、本件はさよう決定いたしました。
    ──────────────────────────────────────


◯議長(石井良司君)  以上で本日の日程は全部終了いたしました。本日はこれをもって散会いたします。
 なお、次回の本会議は12月21日午前9時に開きます。文書による通知はいたしませんから、さよう御了承願います。御協力ありがとうございました。
               午前10時20分 散会