メニューを飛ばしてコンテンツへ こちらでは、平成18年第4回定例会の会議録をhtml形式でご覧いただくことができます。 English
三鷹市サイト
サイトマップ 関連リンク集

あらまし 皆さんと市議会 議員の紹介 審議情報 本会議中継 会議録 議会だより トップ
トップ会議録会議録閲覧 > 会議録閲覧(平成18年第4回定例会) > 平成18年第4回定例会(第3号)本文
スタイルシートが無効なため使用できません→ 文字サイズ変更


平成18年第4回定例会(第3号)本文

                午前9時29分 開議
◯議長(石井良司君)  おはようございます。ただいまから平成18年第4回三鷹市議会定例会第3日目の会議を開きます。
    ──────────────────────────────────────


◯議長(石井良司君)  本日の議事日程はお手元に配付したとおりでございます。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    日程第1 議案第64号 三鷹市再開発事業特別会計条例を廃止する条例
    日程第2 議案第65号 三鷹市老人保健施設事業特別会計条例の一部を改正する条例
    日程第3 議案第66号 三鷹市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例
               の一部を改正する条例
    日程第4 議案第67号 三鷹市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例
    日程第5 議案第68号 東京都後期高齢者医療広域連合の設立に伴う規約の制定について
    日程第6 議案第69号 東京たま広域資源循環組合規約の変更について
    日程第7 議案第70号 ふじみ衛生組合規約の変更について
    日程第8 議案第71号 東京都市収益事業組合規約の変更について
    日程第9 議案第72号 三鷹市むらさき子どもひろば及び三鷹市四小学童保育所の指定管理者
               の指定について
    日程第10 議案第73号 市道路線の認定及び変更について
    日程第11 議案第74号 平成18年度三鷹市一般会計補正予算(第2号)
    日程第12 議案第75号 三鷹市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例


◯議長(石井良司君)  直ちに日程に入ります。
 この際、日程第1 議案第64号から日程第12 議案第75号までの12件を一括議題といたします。
                   〔書記朗読〕
 提案理由の説明を求めます。市長 清原慶子さん。
                〔市長 清原慶子さん 登壇〕


◯市長(清原慶子さん)  おはようございます。
 ただいま上程されました議案第64号から議案第75号までの12件につきまして、御説明申し上げます。
 議案第64号 三鷹市再開発事業特別会計条例を廃止する条例
 この議案は、昭和57年度から特別会計を設置して、三鷹駅南口駅前広場整備事業に取り組んでまいりましたが、同広場が完成することに伴い、初期の目的を達成したことから、三鷹市再開発事業特別会計条例を廃止するものでございます。
 この条例は、平成19年4月1日から施行することとし、平成18年度分については、なお従前の例によることとしております。
 議案第65号 三鷹市老人保健施設事業特別会計条例の一部を改正する条例
 この議案は、特別会計として経理している老人保健施設事業に三鷹市高齢者センター及び三鷹市立特別養護老人ホームに係る事業を加え、介護サービス事業として一体的に経理し、事業内容をより明確に把握するため、条例の題名を「三鷹市介護サービス事業特別会計条例」とするほか、所要の改正を行うものでございます。
 この条例は、平成19年4月1日から施行することとし、平成18年度分については、なお従前の例によることとしております。
 議案第66号 三鷹市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する
       条例
 この議案は、「公立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償の基準を定める政令」の一部改正に伴いまして、傷病等級及び障がい等級の区分ごとにそれぞれ規定している障がいの状態等について、同政令の例によることとしているものを、文部科学省令である同政令施行規則の例によることとするものでございます。
 この条例は、公布の日から施行いたします。
 議案第67号 三鷹市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例
 この議案は、「非常勤消防団員等に係る損害補償の基準を定める政令」の一部改正に伴いまして、傷病等級、障がい等級及び介護補償の介護を要する状態の区分ごとに規定している障がいの状態等について市の規則で定めるとともに、補償基礎額及び介護補償に係る補償額等について市の規則で定めるほか、規定を整備するものでございます。
 国においては、労働災害保険制度の改正を受け、その後、地方公務員災害補償制度等において同様の改正が講じられているところですが、障がいの状態について最新の医学的知見から機動的な対応を図るとともに、補償の給付においても各災害補償制度間で施行日が異なることのないよう省令にゆだねる等の改正がなされたところです。
 市におきましても、災害補償制度における補償給付の均衡を考慮した機動的な対応を図るため、障がいの状態等について市の規則にゆだねる等の所要の改正を行うものでございます。
 この条例は、公布の日から施行いたします。
 議案第68号 東京都後期高齢者医療広域連合の設立に伴う規約の制定について
 この議案は、健康保険法等の一部改正に基づき、平成20年4月から75歳以上を対象に新たに高齢者医療制度が創設されることに向けまして、健康保険法等の一部を改正する法律第7条の規定による改正後の高齢者の医療の確保に関する法律第48条の規定及び健康保険法等の一部を改正する法律附則第36条第1項の規定により、新たに後期高齢者医療制度の運営に関する事務を処理するため、地方自治法第284条第3項の規定により、東京都後期高齢者医療広域連合を設立することに伴う東京都後期高齢者医療広域連合規約を定めるものでございます。
 規約の主な内容でございますが、広域連合の名称は、「東京都後期高齢者医療広域連合」とし、東京都の区域内のすべての特別区、市、町及び村をもって組織することとしております。
 広域連合の処理する事務は、高齢者の医療の確保に関する法律及びこの法律に基づく命令により後期高齢者医療広域連合が行うものとされた事務で、具体的には資格管理、療養の給付等を予定しているところです。
 次に、広域連合の議会の組織としましては、議会の議員の定数は31人とし、そのうち区の議会の議員は17人、市の議会の議員は12人、町及び村の議会の議員は2人としております。議員の選挙の方法は、各関係区市町村の議会の推薦のあった候補者のうちから、それぞれ区、市、町及び村の議会の選挙における得票総数の多い者から順次当選人とすることとしております。
 広域連合の執行機関の組織といたしましては、広域連合長、副広域連合長4人、会計管理者1人を置くこととしております。選任の方法は、広域連合長は関係区市町村の長のうちから、関係区市町村の長が投票により選挙し、副広域連合長は広域連合長が広域連合の議会の同意を得て、広域連合長以外の関係区市町村の長のうちから区の長1人、市の長1人、町及び村の長1人並びに地方公共団体の運営に関し知識経験を有する者1人を選任することとしております。なお、会計管理者は、広域連合長の補助機関である職員のうちから、広域連合長が命ずることとしております。
 さらに、広域連合の経費の支弁方法につきましては、高齢者人口割50%及び人口割50%とする共通経費等の関係区市町村の負担金のほか、事業収入、国及び都の支出金等の収入をもって充てることとしております。
 この規約は、東京都知事の許可のあった日から施行し、規約の施行の日から平成20年3月31日までの間は、同年4月の後期高齢者医療制度の実施に向けた準備行為を行うこととしております。
 議案第69号 東京たま広域資源循環組合規約の変更について
 この議案は、地方自治法の一部改正に伴い、収入役制度の見直しを行い、会計管理者を置くため、東京たま広域資源循環組合規約を変更するものでございます。この規約の変更は、東京都知事の許可を経て、平成19年4月1日から施行いたします。
 なお、経過措置といたしまして、この規約の施行の際、現に在職する収入役は、その任期中に限り、なお従前の例により在職することとしております。
 議案第70号 ふじみ衛生組合規約の変更について
 この議案は、議案第69号と同様に、地方自治法の一部改正に伴い、ふじみ衛生組合規約を変更するもので、助役を副市長とするとともに、収入役制度の見直しを行い、会計管理者を置くほか、吏員制度を廃止するものでございます。この規約の変更は、東京都知事の許可を経て、平成19年4月1日から施行することとし、収入役につきまして議案第69号と同様の経過措置を設けております。
 議案第71号 東京都市収益事業組合規約の変更について
 この議案は、議案第69号及び議案第70号と同様に、地方自治法の一部改正に伴い、収入役制度の見直しを行い、会計管理者を置くため、東京都市収益事業組合規約を変更するものでございます。この規約の変更は、東京都知事の許可を経て、平成19年4月1日から施行することとし、議案第69号及び議案第70号と同様の経過措置を設けております。
 議案第72号 三鷹市むらさき子どもひろば及び三鷹市四小学童保育所の指定管理者の指定について
 この議案は、本年第3回市議会定例会で議決いただきました「三鷹市子どもひろば条例の一部を改正する条例」に基づき、新たに指定管理者制度を導入する「三鷹市むらさき子どもひろば」及び平成19年3月をもって指定管理者の指定期間が満了となります「三鷹市四小学童保育所」につきまして、一体的な運営を行うため、地方自治法の規定に基づきまして、指定管理者を指定することについて、議会の議決を求めるものでございます。
 候補者の選定につきましては、公募方式により行い、庁内の「三鷹市公の施設指定管理者候補者選定委員会」を経て、候補者の選定を行ったものでございます。
 指定管理者は、株式会社日本保育サービスでございまして、指定の期間は、平成19年4月1日から平成22年3月31日までとしております。
 議案第73号 市道路線の認定及び変更について
 この議案は、道路法の規定に基づきまして、市道第821号線ほか2路線、計300メートルを新たに市道として認定するとともに、市道第591号線を66メートルから83メートルに延長するため、市道路線の変更を行うものでございます。
 議案第74号 平成18年度三鷹市一般会計補正予算(第2号)
 今回の補正は、歳入歳出予算の総額に、それぞれ2,310万円を追加し、総額を551億3,734万7,000円とするとともに、債務負担行為の補正を行うものでございます。
 補正の内容ですが、歳出予算から御説明いたします。
 最初に「総務費」でございますが、財政調整基金積立金の元金積立金の増368万円でございます。
 次に「民生費」でございますが、学童保育所管理関係費の増600万円及び認証保育所等運営事業費の増270万円でございます。これは、東京都の補助制度を活用して市内の学童保育所及び認証保育所に非常通報装置を設置し、安全安心体制の向上を図るものでございます。
 次に「消防費」でございますが、消防事務事業東京都委託関係費におきまして、本年度の負担金が確定したことに伴い、1,072万円増額するものでございます。
 続きまして歳入予算でございますが、「都支出金」として2,310万円増額いたします。このうち、1点目の子育て支援基盤整備包括事業補助金870万円は、歳出の民生費で御説明した非常通報装置設置に係る関連収入でございます。2点目の道路橋梁費補助金の増1,440万円は、市道舗装事業に対する補助金として、新たに財源を確保したものでございます。
 続きまして債務負担行為補正でございます。
 1点目は、介護老人福祉施設新川之郷(仮称)整備事業費3億3,777万円でございます。民間の社会福祉法人が新川地区に建設する介護老人福祉施設に対しまして、三鷹市分のベッドを確保するために、平成20年度から平成39年度の20年間にわたり建設費の一部を助成するものでございます。
 2点目は、学童保育所整備事業費1,050万円で、平成19年度におきまして、施設の老朽化と待機児解消を図るために、六小学童保育所及び北野小学童保育所を建てかえることとしますが、平成18年度中から設計業務委託を行うことにより、事業の円滑な実施を図るものです。
 3点目は、三鷹駅前保育園等運営事業費1億372万7,000円で、平成19年度からの運営を委託する事業者について、その円滑な実施を図るために、平成18年度中に業者選定の手続を進め、契約を行うものでございます。
 4点目は、西野保育園整備事業費2億4,195万6,000円で、老朽化した園舎を平成19年度に建てかえることとしておりますが、平成19年4月に着工するために、平成18年度中に契約等の手続を進めるものでございます。
 5点目は、学校給食調理業務委託事業費1億1,700万円で、平成18年9月に策定した「学校給食の充実と効率的運営に関する実施方針」に基づき、平成19年度から、2つの中学校区において、小・中学校各1校ずつの合計4校で給食調理業務の委託を実施するために、平成18年度中に業者選定の手続を進め、契約を行うものでございます。
 議案第75号 三鷹市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例
 この議案は、一般職職員の給料月額及び扶養手当を引き下げるとともに、給料表の構造の見直し等を行うものでございます。
 東京都人事委員会は、平成18年度において、マイナス0.31%の給与勧告をしております。本市といたしましても、これまでどおり東京都人事委員会勧告を尊重し、これに準じた措置を行うことといたします。
 給与改定の内容でございますが、行政職給料表(1)及び行政職給料表(2)を改め、給料月額を平均0.2%、876円の引き下げを行うとともに、配偶者等に係る扶養手当につきましては、現行月額1万5,600円を1,000円引き下げ1万4,600円とすることとし、これらにより職員の給与月額を平均0.31%、1,308円の引き下げを行うことといたします。
 また、給料表の構造の見直しでございますが、国や東京都における給料表の級構成の見直しとの均衡を考慮して、行政職給料表(1)の1級及び2級を統合し、級構成を9級制から8級制に改めるとともに、能力・業績の評価の度合いをよりきめ細かく昇給に反映できる仕組みとするため、行政職給料表(1)及び行政職給料表(2)の号給を4分割することといたします。
 あわせて、職員の昇給時期を年1回に統合することといたします。
 なお、本年4月から12月までの間に支給した給与の差額相当分を解消するため、平成19年3月支給分の期末手当の額につきまして、所要の調整を行うことといたします。
 この条例は、平成19年1月1日から施行いたします。
 提案理由の説明は、以上のとおりでございます。
 よろしく御審議のほど、お願い申し上げます。


◯議長(石井良司君)  提案理由の説明は終わりました。
    ──────────────────────────────────────


◯議長(石井良司君)  本日はこれをもって延会いたします。
 なお、次回の本会議は12月11日午前9時に開きます。文書による通知はいたしませんから、さよう御了承願います。ありがとうございました。
                午前9時57分 延会